中国地方公共団体への社会インフラビジネス営業(学歴不問)

株式会社日立製作所

リモート可 正社員

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員

給与

年収780万円〜960万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【配属組織について(概要・ミッション)】
中国地方の地方公共団体、国土交通省等を主要顧客とし、社会インフラ(上下水道・道路・環境・防災分野)の課題解決に向けた、システムプロダクト(電気・電気通信設備)DX支援サービス(AI等を活用したクラウドサービス)の営業活動を行っています。中国エリア全体の課題解決に向けて営業活動を展開しています。

【職務概要】
官公庁向けの営業として、主にOT関連案件の情報収集、戦略立案、ソリューションサービスの提案、入札、手配、納入までの一連をお任せします。
・納入した製品・ソリューションのアフターサービスに関する営業対応
・直接営業+販社、特約店(全7社)と協力した営業活動(担当顧客による)
・市場動向に関する情報の収集と分析、それに基づく営業戦略の立案と実行
・業績管理(自グループの業績管理、担当者の教育を担う可能性有) 

【職務詳細】
(1)水環境分野を中心とした下記に関するビジネス
・上下水道分野(中央監視システム、受配電システム、制御システムなど)
・道路分野(NEXCO向け各種中央監視システムなど)
・環境分野(エネルギー管理システム、水素活用など)
・防災分野(浸水シミュレーション、放射線監視システム、雨水排水施設制御システムなど)
・分野共通(DX支援クラウドシステム、官民連携事業開拓)
(2)官公庁の窓口営業として、当社が提供する各種製品、ソリューションの提供
(3)中国エリアの上下水道・道路・環境・防災分野における営業戦略の立案と実行
(4)受注、売上、入金予算管理資料の作成、報告

【働く環境】
・中国支社全体:約130名、そのうち社会システム部は10名程度で構成されています。
・働き方改革にも力を入れており、年休取得促進、時間外労働縮減、在宅勤務も取り入れた柔軟な勤務形態など、メリハリのある職場づくりを推進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人向けの営業経験がある方(システムや設備系の商材は尚可)
 もしくはシステムエンジニア経験をお持ちの方
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・営業経験のある方(特に官公庁向けの営業活動経験のある方)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
780万円~960万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):463,000円~562,000円

<月給>
463,000円~562,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日立製作所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日立製作所