医療業・脳神経外科・心臓血管外科の医師事務作業補助者・正職員

社会医療法人 北斗

正社員

勤務地

北海道 旭川市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜21万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

帯広公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0104-104339-0

事業所名

社会医療法人 北斗

所在地

北海道帯広市稲田町基線7番地5

従業員数

1400

事業内容

医療業(脳神経外科・心臓血管外科・循環器科・消化器科・整形外
科・麻酔科・内科・外科・耳鼻咽喉科・乳腺外科・放射線科・皮膚
科・小児科・リハビリテーション科・歯科口腔外科 他)

会社の特長

革新に満ちた医療への挑戦と組識価値の創造を理念とし先進医療、
在宅医療、予防医療、患者さんの権利を意識し医療を実践しており
ます。又PETがん検診を導入し早期発見に力を入れています

代表者名

橋本 郁郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道旭川市末広1条10丁目1番25 「末広呼吸器・内科クリニック」

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

パソコン基本操作(ワード、エクセル等)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

176,000円〜205,000円

その他の手当等付記事項

○住宅手当:0~25,000円
○家族手当  配偶者:16,000円
 他扶養家族1名に付: 5,500円
*通勤手当は片道2km以上の方に規定により支給
※ベースアップ評価料手当は、算定期間中に限り支給
 (2026年3月まで)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

須藤 由唯

特記事項

特記事項

※マイカー通勤可(無料駐車場あり)
※令和6年6月1日より「社会医療法人 北斗」の運営に移行いたしました。
※応募希望の方は、応募書類を下記まで郵送して下さい。
〒080-0833 北海道帯広市稲田町基線7番地5社会医療法人 北斗 採用担当者 宛
H52

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会医療法人 北斗

医療業(脳神経外科・循環器科・消化器科・整形外科・リウマチ科 ・麻酔科・内科・外科・放射線科・リハビリテーション科・歯科・ 歯科口腔外科 他)