保健所の保健師または看護師・会計年度任用職員

大分県北部保健所

アルバイト・パート

勤務地

大分県 中津市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

中津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

保健所

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4403-200700-7

事業所名

大分県北部保健所

所在地

大分県中津市中央町1丁目10番42号

従業員数

3888

事業内容

地域の皆様の疾病予防・健康の保持推進・感染症対策・環境や食品
に関する相談など、保健・衛生・生活環境等に関する幅広い業務を
行っています。

会社の特長

医師・獣医師・薬剤師・保健師・管理栄養士・臨床検査技師など、
各種専門職員と事務職員が公衆衛生の向上に取り組んでいます。

代表者名

小野 重遠

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大分県中津市中央町1丁目10番42号

最寄り駅

JR日豊線中津駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

45

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,280円〜1,419円

その他の手当等付記事項

賃金(日給)幅は年齢等により決定します。
時間額は日給÷6.75Hにて換算
*採用時の年齢が26歳以上で上限額(日給)を適用
※通勤手当は片道2Kmより支給対象(規定による)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中野 ひとみ

特記事項

特記事項

*地方公務員法第22条の2 第1項第1号の会計年度任用職員
応募書類等について事前に応募書類(ハローワーク紹介状、会計年度任用職員申込書運転免許証、保健師または看護師免許証コピー)を事業所に郵送または持参して下さい。書類選考後3日以内に選考結果および面接日時を電話連絡します。
※会計年度任用職員申込書の様式入手方法大分県庁ホームページ→「組織で探す」→「総務部」「人事課」→「人事制度班」→「一般職非常勤職員(会計年度任用職員)の募集について→「申込書」
※採用決定後は、速やかに健康診断を受診していただきます。
マイページを開設している方はオンラインで紹介状を受け取れます(利用条件あり) ハローワーク中津 0979-24-8609

情報ソース: Hello Work

企業情報

大分県北部保健所

地域の皆様の疾病予防・健康の保持推進・感染症対策・環境や食品 に関する相談など、保健・衛生・生活環境等に関する幅広い業務を 行っています。