設備保全・新入社員研修・育児休業のレーザー加工・会社の定める業務・扶養家族配偶者(福利厚生充実・学歴不問)

テクノエイト株式会社

正社員

勤務地

愛知県 瀬戸市

雇用形態

正社員

給与

年収410万円〜620万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■概要:
自動車部品のプレス加工を手掛ける当社にて、プレス設備、溶接ロボットのメンテナンス業務をお任せします。
《具体的には》設備トラブル時の復旧対応や日常における予防保全活動を行います。製造技術や外注業者など、設備を利用している部署や設備メーカーとのやり取りがメインとなります。
《やりがい》日々の点検/メンテナンスを行うことで、新しい技術に触れ、業務を通して更なるスキルアップが望めます。また、ラインの流れを円滑に保つことで、生産性の向上に貢献できる遣り甲斐があります。
※2交代制を導入しております

■組織構成:課長級2名 工長級3名 班長級6名 社員13名
平均年齢は31歳と若い職場となっております。

■求人の特徴
(1)ペア制で行動します:2人一組で行動することがほとんどです。
(2)働き方:下記1直、2直を1週間単位で交代して勤務します。
1直 6:00~15:10
2直 17:10~2:20(8:00~17:10の勤務形態も有)
〇深夜手当:30%割り増し
〇交代勤務手当
■1直:1000円/回
■2直:2000円/回
〇休日・法定休日・振替手当
■45%割り増し

■取扱製品:(1)鉄部品:ボンネット部品(2)アルミ部品:ドア部品、ヒートインシュレータ(3)機能部品:フードロック
■生産設備:(プレス)1600tトランスファープレス~200tプレス、(溶接)レーザー加工、溶接汎用ロボット装置

■教育体制:
先輩と一緒に作業し仕事内容を把握。直す方法、工具の名前や場所などを学んでいただきます。

■競合優位性:
・競合他社との優位性は、先行技術に基づいた市場ニーズに合う付加価値の高いアルミプレス部品が提供出来ることです。自動車の軽量化(環境対応車)に同社の部品は対応することが出来るためニーズが高いです。
・困難だった接合部分の画期的な技術開発により、フックS/Aフードロックのアルミ化に成功。アルミエンボスによる薄肉化など困難な軽量化をクリアしています。そして、ハイテンションスチール(高張力鋼)で、より薄く、割れにくい製品を開発し、一層の軽量化を計っています。
・いかに量産化を計るかがコストダウンへの挑戦の第一歩と考え、類似部品の生産は極力同一設備/金型の利用を図ることによって、コスト削減を徹底します。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・設備保全またはメンテナンスのご経験をお持ちの方
・サービスエンジニアまたは整備士のご経験のある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
410万円~620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円~265,000円

<月給>
190,000円~265,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
【モデル年収】残業20h+交代勤務手当+深夜手当 込 
20代:410万~480万
30歳前半:550万~600万※扶養家族配偶者1名含む
30歳後半:620万~※扶養家族配偶者+子供2名 役職手当含む
■昇給:年1回(4月)/前年度実績6.14%
■賞与:年2回※過去実績5.2ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

テクノエイト株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

テクノエイト株式会社