障害者福祉事業の農業生産スタッフ

社会福祉法人 共生の里

正社員 契約社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

福岡県 行橋市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

月給18万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

契約社員 正社員 アルバイト・パート 社員登用あり 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 早番

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

行橋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4010-102865-3

事業所名

社会福祉法人 共生の里

所在地

福岡県行橋市南泉2-28-3

従業員数

313

事業内容

障害者の就労及び生活支援を目的とする社会貢献活動を行い、地域
福祉を推進する。

会社の特長

健康な方も障害者も共に生きていける地域活動を推進する。介護サ
ービスの情報公開やホームページを活用する等して、処遇改善に関
する具体的な取り組み内容の見える化に取り組んでいる。

代表者名

宮本 政幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県行橋市天生田445  共生の里・植物工場

最寄り駅

JR日豊本線 行橋駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

*住宅手当        10000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

◎2026年2月開始予定の植物工場です(水耕栽培)
*通勤手当はマイカー通勤者の上限(片道2km以上の方が対象)が24,400円、公共交通機関利用者の上限が50,000円になります(詳細は面接時)
*昇給・賞与は、事業業績及び本人能力による
◎事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を担当者宛てに送付して下さい 後日、面接日時をご連絡致します【紹介時、要確認/全員面接】
*パート(短時間)の勤務も可能です(勤務時間5:00~17:
00の間で週2日~5日程度)、ご希望の方はご相談に応じます
*確定拠出年金の加入は正社員登用後1年以上の継続勤務者が対象になります
◆令和7年度 介護職面接会 参加求人◆【整理番号2-5】日時:令和7年11月10日(月)受付:9:00~11:30場所:ハローワーク行橋 2F大会議室及び中会議室

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 共生の里

障害者の就労及び生活支援を目的とする社会貢献活動を行い、地域 福祉を推進する。