多角の施工管理

株式会社日本パーカーライジング広島工場

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜650万円

掲載日

23時間前

特徴・待遇

学歴不問 PCスキル 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 食事補助あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~交通安全に不可欠!道路標識の施工管理担当/官民需要のバランスが良く景気の影響を受けにくい体制あり~

同社は表面処理剤トップメーカー・日本パーカライジング株式会社のグループ企業として、
金属表面処理、交通安全施設、建築機能材、プラントなど多様な事業を展開しています。
今回は交通安全施設部門で、主に道路標識の施工管理業務を担当いただく方を募集いたします。当部署では、高速道路や一般道路で使用される道路標識の製作から販売、設置までを一貫して行っております。

\\求人の魅力//
◎高速道路の案内表示板などで高いシェアを誇ります。「あの標識は自分が建てた」と一つ一つの仕事が記憶に残ることが多いです。
◎交通安全には道路標識は必要不可欠。日々の交通安全に貢献できることがやりがいの一つです。
◎出張ベースで色々な地域に行くことができます。

■具体的な仕事内容:
・工事に伴う現場調査
・施工管理準備(施工計画立案、材料発注、業者打合せ、交通規制計画の立案など)
・現場施工管理および施工管理補助業務
また、経験や適性に応じ下記の業務も担当いただく可能性があります。
・道路標識や安全施設工事の入札関連業務(資料作成・積算・入札参加)
・構造物の設計・標識版レイアウトの作成

※取引先は、道路工事業者や他に、国土交通省や地方自治体、警察などの官公庁が中心です
※管轄エリアは東日本で、担当案件によっては、数週間程度の長期出張が発生する可能性があります。

■組織構成・業務詳細:
標識部門は営業と工務で分かれており、工務5人、営業5人で合計10人の組織となっています。
現場により、チームや単独で業務を行っていただきます。
一般道は1日など単発で終わることもありますが、新しい高速道路の区間一体を受注すると、数か月程度1つの案件にかかりきりになることもあります。
直行直帰が可能で、長期出張の際はマンスリーマンションの借り上げ、手当の支給などを行っていますので、安心してご応募ください。

■当社の特徴:
◇民・官二本柱…民需と官需のバランスが取れているため、景気変動を受けにくい体制です。
◇高い営業力…引き合いやクレームに対する迅速対応や手厚いアフターフォローによりお客様の強い信頼を得ています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木建築業界のご経験がある方(経験年数不問)
・Excel、Wordなどの一般的なPCスキル

■歓迎条件:
・土木施工管理技士2級以上お持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~300,000円

<月給>
210,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※給与条件は経験・スキル・資格を加味し決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績2ヶ月以上(会社の業績または評価による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日本パーカーライジング広島工場

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日本パーカーライジング広島工場