舗装工・土木工の施工管理技士・正社員

北新道路 株式会社

正社員

勤務地

北海道 稚内市

雇用形態

正社員

給与

月給28万円〜38万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

稚内公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

舗装工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0112-101213-1

事業所名

北新道路 株式会社

所在地

北海道稚内市港2丁目8番30号 株式会社 中田組3階

従業員数

12

資本金

3,000万円

事業内容

舗装工事業、土木工事業、とび・土工コンクリート工事業等及び、
アスファルト合材販売業の建設業会社。

会社の特長

舗装工事の専門会社として(株)中田ホールディングスが100%
出資。平成6年設立。豊富町にアスファルトプラント1所有。稚内
開建他官公庁の舗装工事から民間住宅前舗装など管内中心に事業。

代表者名

中田 慎理

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道稚内市港2丁目8番30号 「(株)中田組3階」

最寄り駅

JR稚内駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 必須 1級・2級土木施工管理技士補、1・2級建設機械施工技士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

必要なPCスキル

ワード・エクセルの基本操作が可能な方

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜335,000円

その他の手当等付記事項

会社規定により以下を支給
資格手当:土木施工管理技士1級/5,000円/月
住宅手当:8,000~25,000円/月
扶養手当:子1名につき/12,000円/月
舗装施工管理技術者1級:7,000円/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

上木

特記事項

特記事項

*通勤手当については片道2km以上より支給
*閑散期(1~2月末)にまとめて有給休暇取得できます。
*ゴールデンウイーク、お盆、年末年始の休みは、現場の進捗状況により長く休むことがあります。(今年度 GW4/27~5/6、お盆8/10~18、年末年始12/27~1/7)
*育児休業の実績あり。子育てを積極的に支援します。
*土木施工管理技士・舗装施行管理技術者・各種技能講習・特別教育などに関する資格取得に係る費用は、全額会社で補助します。
*舗装工事経験が無くても、仕事への意欲や資格取得への意欲など積極的な方を希望します。
*ご応募は、ハローワークより連絡のうえ事前に履歴書・紹介状を郵送又は持参ください。書類到着後、約7日以内に面接日時等を本人へ連絡します。

事業所からのメッセージ

仕事のイメージです。
参考なればと思います。
◎毎年のルーティーン◎
【1月・2月】落ち着いてます(ほぼ現場仕事はありません)
【3月】年度末の工期があるので少し忙しい
【4月】国道の穴埋め工事がメインでやや忙しい
【5月】あまり仕事がありません
【6月・7月】3月・4月に出た工事の工期でお盆まで忙しい
【8月~10月】落ち着いています
【11月・12月】年末工事で少し忙しい

情報ソース: Hello Work

企業情報

北新道路 株式会社

舗装工事業、土木工事業、とび・土工コンクリート工事業等及び、アスファルト合材販売業の建設業会社。