NEXCO案件の発注者支援!土木経験を活かして高速道路関連業務/学歴不問

株式会社横浜コンサルティングセンター

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜800万円

掲載日

7時間前

特徴・待遇

ホテル 学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◎ワークライフバランスを整えるために同業からの転職者8割!/施工管理経験を活かし発注者側の目線でお仕事できる/住宅手当・資格取得支援制度など充実◎

発注者支援として、高速道路の現場において発注業務をご担当いただきます。NEXCO様と主に取引を行っていることもあり、高速道路工事案件の発注業務を主に国や地方自治体の支援業務を行っています。

【業務詳細】
・工事監督支援:
土木工事の施工状況の照合、履行に必要な書類の確認や資料作成、地元及び関係機関との協議・調整等

・資料作成(行政事務補助):
各種事業や工事の発注に関する資料作成や関係機関との協議、地元説明資料、広報資料等の作成

\ワークライフバランスを整えられる理由/
(1)頻繁な転勤無し!
高速道路工事等10~20年継続の案件が多く勤務地が安定しております。出張は年に1~2回程度で、1泊程度です。
工事完了後は東北・関東・関西といったご希望エリア内でのお仕事を優先的にアサインしております。

(2)お休みが取りやすい環境!
現場は10名程、小さいところでも3,4名の担当者がついています。そのためご希望のタイミングでお休みを取りやすいです。
また、発注者(公務員)をサポートする役割のため、基本的に国や地方自治体など発注者の事務所での仕事がメインとなります。そのため、勤務時間や休日などは公務員に準拠することが多く、非常に働きやすい環境です。

■充実の福利厚生・資格取得支援:
・住宅手当(~50000万/月)や家族手当(扶養配偶者および子供一人当たり5,000円/月)が充実しております。
「資格取得支援制度」も整えており、論文の添削など細やかな指導を行っています。この制度を使って入社後に資格を取得した社員も多数おり、意欲次第でスキルを高められる環境になります。

■同社について:
同社は、設計業務と発注者支援業務の部門を主柱に据えた「総合建設コンサルタント」として、社会インフラ整備の一助を担う業務を展開しております。発注者支援業務は、東・中・西の各高速道路会社(NEXCO)の工事案件を主体としています。特にNEXCOの施工管理(発注者支援)経験者や、これから高速道路の発注業務をやってみたいという方は是非ご応募下さい。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
◆必須条件:
下記いずれかの資格
・土木施工管理技士2級
・土木施工管理技士補1級
・技術士補(建設または上下水道)

■歓迎条件
・土木施工管理技士1級
・技術士(建設または上下水道)

<必要資格>
歓迎条件:技術士(建設部門)、技術士(上下水道部門)、技術士補(建設部門)、技術士補(上下水道部門)、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級、土木施工管理技士補2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
550万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~350,000円
その他固定手当/月:20,000円~50,000円

<月給>
290,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢・経験・資格など考慮の上、同社規定に従い決定します。
※記載の年収には目安の残業代を含みます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社横浜コンサルティングセンター

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社横浜コンサルティングセンター