建設用タイヤの製造のタイヤ製造材料技術職・正社員

横浜ゴム 株式会社 尾道工場

正社員

勤務地

広島県 尾道市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

尾道公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

タイヤ・チューブ製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3404-002665-6

事業所名

横浜ゴム 株式会社 尾道工場

所在地

広島県尾道市東尾道20番地

従業員数

5562

資本金

389億900万円

事業内容

鉱山用・建設用タイヤの製造

会社の特長

横浜ゴム(株)は世界各国にタイヤを販売するグローバル企業です
。世界に販売するタイヤの一つが尾道工場で作られる鉱山用・建設
用タイヤです。是非一緒に世界のタイヤ工場で働きましょう。

代表者名

石田 英樹

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県尾道市東尾道20番地

最寄り駅

山陽本線東尾道駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

115,100円〜151,100円

その他の手当等付記事項

残業手当:時給×30%増
※基本給・調整給は年齢による
※調整給:10,000円~0円(年齢の若い方に手厚
 く支給)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

近藤 信博

特記事項

特記事項

・マイカー通勤可:無料駐車場完備。・社員食堂・浴場完備・制服・帽子貸与
※通勤手当:通勤距離により計算(そのときのガソリン単価により金額の見直しがあります)

事業所からのメッセージ

100年以上、世界中で「YOKOHAMA」ブランドのタイヤを
作り続けている会社です。次の時代に向けた仲間を募集します。
尾道工場では最大3.5メートル、3.5tのタイヤを作っていま
す。タイヤを計画通りに製造できるように設備保全をするのが設備
課の仕事です。
地元に根ざした働き易い工場を一緒に築いていきませんか。
ご応募お待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

横浜ゴム 株式会社 尾道工場

鉱山用・建設用タイヤの製造