新事業の創出支援など青森県の中小企業・創業の一般事務員

公益財団法人 21あおもり産業総合支援センター

正社員

勤務地

青森県 青森市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 会社説明会あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

青森公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0201-004658-0

事業所名

公益財団法人 21あおもり産業総合支援センター

所在地

青森県青森市新町2丁目4番1号 青森県共同ビル7階

従業員数

28

資本金

5億4,975万円

事業内容

新事業の創出支援など青森県の中小企業、創業・ベンチャー企業を
支援する県内の中核的産業支援機関

会社の特長

青森県が出資する公益法人

代表者名

堤  静子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県青森市新町2丁目4番1号 青森県共同ビル7階  公益財団法人 21あおもり産業総合支援センター

最寄り駅

青森駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

237,600円〜237,600円

その他の手当等付記事項

※各種手当は青森県に準拠しています。(通勤手当、扶
養手当、住居手当等)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

加藤・齊藤

特記事項

特記事項

【受付期間】令和7年11月18日(火)午後5時15分必着
【書類選考】提出書類の受付期間である令和7年11月18日(火)以降に、提出書類の確認をし、受験資格を有すると認めた方に受験票を発送します。なお、履歴書には3か月以内の写真貼付でお願いします。
【採用試験】一次試験(筆記等) 令和7年11月29日(土)13時から二次試験(面接)  令和7年12月13日(土)13時から
※詳細については、当センターホームページの「職員募集要項」をご覧ください。
【説明会】当センターの業務概要等について令和7年11月15日(土)に説明会を行います。当センターのホームページより申し込みください。

事業所からのメッセージ

青森県が出資して設立された公益財団法人です。
お仕事は、青森県内の中小企業者に対する各種支援事業の事務や、
企業訪問、イベント運営、総務業務など部署によります。
応募に関することなど詳細については、当センターのホームページ
の「職員募集要項」をご覧ください。
お仕事の内容などは、令和7年11月15日(土)に開催します、
当センターの業務概要等説明会で詳しく説明させていただきます。
是非、ご参加ください。
明るく元気に業務に取り組める方、是非、ご応募ください。
一緒に中小企業者の支援のため頑張りましょう!

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 21あおもり産業総合支援センター

新事業の創出支援など青森県の中小企業、創業・ベンチャー企業を 支援する県内の中核的産業支援機関