指定介護老人福祉施設・短期入所生活介護・居宅介護支援の相談員

社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 原町ホーム

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜29万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

新宿公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1308-412434-3

事業所名

社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 原町ホーム

所在地

東京都新宿区原町3丁目8

従業員数

1670

事業内容

※指定介護老人福祉施設(定員50名) ※短期入所生活介護事業
(定員2名) ※居宅介護支援事業 ※地域密着型事業

会社の特長

歴史ある社会福祉法人が運営(高齢者・障害・母子・児童養護等)
しており高齢者介護に高い実績があります。明るい雰囲気の中で専
門性の高い職員が安心できるサービスを提供しています。

代表者名

神田 祐一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都新宿区市谷仲之町2-42 新宿区立防災センター1階 新宿区榎町高齢者総合相談センター

最寄り駅

都営新宿線 曙橋駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

191,100円〜276,300円

その他の手当等付記事項

資格手当 1資格:1,000円(国家資格2つまで)
住宅手当 6,000円~19,500円/月    
扶養手当(1人当たり)4,000円~/月     
                         
※採用される以前の経験換算あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

神田 祐一

特記事項

特記事項

*二次面接では、「設問4つのアンケート形式の作文(知識に関する内容ではない)1時間、面談20分」を行います。

事業所からのメッセージ

高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)は、高齢者が
住み慣れた地域で安心してその人らしい生活を続けられるように、
保健師、社会福祉士、主任ケアマネージャーなどの資格を持つ職員
が、それぞれの専門性を活かして支援します。
高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)は、地域住民の
福祉や社会的支援に貢献する役割も担っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会 原町ホーム

※指定介護老人福祉施設(定員50名) ※短期入所生活介護事業 (定員2名) ※居宅介護支援事業 ※地域密着型事業