ソフトウェアエンジニア(リモート可・フルフレックス)

MNTSQ株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

年収654万円〜1,200万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~大企業の契約業務のDX推進/トヨタ自動車・三菱商事など大手取引多数/フルフレックス/リモートワークと出社のハイブリッド勤務~

ソフトウェアエンジニアとして、自社開発の機械学習を活用したリーガルテックSaaS「MNTSQ CLM」の設計・開発・運用に携わっていただきます。
MNTSQでは全てのエンジニアが、プロダクトの設計・開発・運用などフルサイクルで開発に関わります。ソフトウェアエンジニアとして、技術的な知見・ドメイン知識を活かしプロダクトの開発・品質の向上に取り組んでいただきます。

■具体的な業務:
・レガシーシステムに慣れた大企業ユーザーに、使いやすさにあふれた業務プラットフォームを提供するための新機能開発
・大量のドキュメントの中から目的の契約情報を素早く検索するためのパフォーマンス改善
・セールス・コンサルタントメンバーと連携しての仕様検討・策定
・1社で万単位のユーザーを抱える顧客に安定して利用していただくための、継続的なリファクタリングやバグフィックス
・開発プロセスを属人化せず、知見を共有しチーム全体の理解を深めるためのドキュメンテーション

■技術スタック:
言語:Ruby・JavaScript・Python・Java・Go
フレームワーク:Ruby on Rails・Vue.js
ビルドツール:Vite
ライブラリ:ElementPlus・PostCSS・Storybook
プラットフォーム:Amazon Web Services
データベース:Aurora MySQL
検索エンジン:Elasticsearch
監視ツール:CloudWatch・Datadog
コンテナ基盤:Docker など

■歓迎条件:別枠の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・Ruby on RailsやVue.js、Goを用いたWebアプリケーションの開発・運用経験
・可用性 / セキュリティ / 耐障害性の観点及びビジネスとしての必須要件を元にクラウド上でインフラを適切に設計し構成管理できる
・BtoBシステム について、設計から実装フェーズまでをリードした経験
・ご自身の開発したプロダクトをローンチして、市場からのフィードバックを基に改善した経験

変更の範囲:無

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーションの開発・運用経験:3年以上
・サービス(もしくは機能)の技術的課題を主体的に解決した経験
・一定規模におけるWebアプリケーションのバックエンドエンジニアとしてのAPIの設計 / DBの設計の経験

※歓迎条件は職務内容欄に記載しています

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
654万円~1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):545,000円~8,953,200円
固定残業手当/月:141,800円~253,900円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
187,216円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
年俸制(12分割した金額を毎月支給)
月あたり支給額:545,000円~1,000,000円
内訳:基本給(403,200円~746,100円)+固定残業代45時間分(141,800円~253,900円)
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

MNTSQ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

MNTSQ株式会社