ライドシェアドライバー(軽車輛や商用車は不可)

東洋タクシー有限会社

アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

埼玉県 鴻巣市

雇用形態

アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

時給1,700円〜3,000円

掲載日

6時間前

特徴・待遇

運転 週1日からOK 5時間 スキマ時間勤務 土日祝のみOK 完全週休二日制 早朝 夕方 シフト制 アルバイト・パート 社員登用あり

基本情報

職種

ライドシェアドライバー

仕事内容

業務内容

【ライドシェアとは?】
ライドシェアとは、一般ドライバーがマイカーでお客様を有償で運ぶサービスです。
タクシー不足を解消するため、2024年4月よりタクシー事業者が運営主体となり、一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ「日本版ライドシェア(自家用車活用事業)」のサービスが開始されました。埼玉県でも2024年6月よりサービスの提供が開始されました。

ライドシェアドライバーのミッションは、タクシーがつかまりづらい曜日・時間帯における交通の空白を補うことです。

【お仕事内容】
◇ 主な稼働エリアはさいたま市内
◇ タクシーのように流しません
◇ 使用する機材はマイカーとスマホだけ
◇ 安全な場所に駐車してアプリからの配車指示を待ちます
◇ 配車指示が来るとナビが起動
◇ ナビの指示に従ってお客様を迎えに行きます
◇ お客様が乗車するとまた、ナビが起動し目的地へ誘導します
◇ 目的地に到着~決済はアプリ内で完結
◇ 決済作業はありません(現金も扱いません)
◇ お客様が降車後、近くの安全な場所で次の指示を待ちます

【ココがポイント!】
◇ スキマ時間でできる(希望をアプリのシフトへ入力するだけ)
◇ 二種免許が不要なのですぐにデビューできる
◇ 副業・兼業が認められている(タクシーは禁止されています)
◇ 運転に慣れているマイカーでできる

タクシーが不足している時間帯の稼働で、ライドシェアドライバーは感謝されることが多いそうです。長時間タクシーが捕まらない状態でのライドシェアドライバーは救世主のような存在のようです。
励まさせることも多いと聞きますので、様々な「やりがい」も感じることができるでしょう!

応募資格

応募資格詳細

◇ 4ドア以上のマイカー(軽車輛や商用車は不可)
◇ ドライブレコーダー要
◇ ETCカード要
◇ 車内スマホスタンド
◇ 過去1年内に重大事故が無いこと
◇ 免許取得後1年を経過していること

給与

給与形態

時給

給与額

1,700円 ~ 3,000円

給与備考

※試用期間は14日間で、その間の雇用形態は同一です。そのほかの条件に変更はありません。

勤務地

最寄り駅

鴻巣駅

アクセス

JR高崎線「鴻巣駅」東口下車 徒歩1分
鴻巣駅東口交番となり

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたりの実働時間:4~5時間 シフト例 平日(火~木):00:00~06:00 週末(金~日):17:00~06:00 ※希望する時間帯をアプリから入力します ※勤務可能時間は、週20時間未満です

待遇・福利厚生

待遇

◇ 服装自由
◇ 髪型・髪色不問
◇ ネイル・ピアスOK
◇ 家庭都合欠勤OK
◇ 社員登用の途、あり

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

東洋タクシー有限会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

東洋タクシー有限会社

一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー業)