放課後児童支援員・児童館スタッフ(主任採用あり・基本的なPCスキル)

特定非営利活動法人アスイク

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給19万円〜27万円

掲載日

2年前

特徴・待遇

契約社員 正社員 社員登用あり PCスキル 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 賞与あり シフト制 完全週休二日制 変形労働時間制

基本情報

職種

放課後児童支援員

仕事内容

業務内容

荒井児童館は、2020年4月に開館した新しい児童館です。

「子どもたちを、社会ではぐくむ、地域で見守る」をビジョンに、こどもの権利を真ん中にすえながら、多様な地域の方々が子どもたちの育ちに関わることで、子どもたちがさまざまな体験や出会いを得ることができる館を目指しています。

さまざまなバックグラウンドのスタッフたちと協力し合いながら、アスイクらしい児童館を一緒に作り上げてくださる方を募集します。

<業務内容>

・児童クラブの運営(遊びや宿題の補助、季節のイベント、子どもの相談対応等)
・地域の住民や企業と協働したイベントの企画運営
・乳幼児親子向けのプログラム企画
・保護者からの相談対応
・児童館の施設管理(清掃、備品管理等) など

※経験や適性のある方には、主任をお任せする場合があります。一般職での応募も歓迎しております。

低学年を中心に、毎日100~120名が来館します。
元気いっぱいな子どもたちが安心安全に遊べるように見守りながら、地域に寄り添った児童館を一緒に作る仲間になりませんか?

#アスイク #NPO #児童館 #児童クラブ #放課後児童支援員 #仙台 #宮城 #荒井児童館

応募資格

応募資格詳細

■基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)がある方
■下記のいずれかに該当する方(必須要件)
 ・保育士の資格を有する方
 ・社会福祉士の資格を有する方
 ・教員免許のある方
 ・児童福祉事業で2年以上の勤務経験がある方
 ・大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、
  芸術学、体育学を学んだ方

給与

給与形態

月給

給与額

19万円 ~ 27万円

給与備考

■処遇改善手当:月10,000円~20,000円別途支給

※経験、能力を考慮の上、決定します。
※賞与年2回
※リーダー以上はみなし残業あり(月30時間分)

想定年収

<想定年収> 266万円 ~ 380万円

勤務地

最寄り駅

六丁の目駅

アクセス

市営地下鉄「六丁の目駅」より徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

変形労働制

オフィスアワー

(1)8:45-17:45 (2)9:00-18:00 (3)10:30-19:30 等 ※学校の長期休業期間中は7:45-16:45、8:00-17:00 等が追加 ※1ヵ月単位の変形労働時間制(月間総労働時間144時間~176時間)

待遇・福利厚生

待遇

・通勤交通費(月1万円まで)
・社会保険完備
・外部研修受講補助制度(年3万円まで)
・資格取得祝い金
・従業員向け保育園(空き状況による)
・企業型確定拠出年金制度
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

特定非営利活動法人アスイク

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

特定非営利活動法人アスイク

東日本大震災後に設立。震災で浮き彫りになった子どもの貧困問題や不登校といった、社会的排除に取り組むために、自治体や市民、企業などさまざまなセクターと協働し、多様な事業を展開しています。 ・ひとり親家庭、生活保護世帯等の子どもの学習・生活支援事業 ・不登校、ひきこもりの子ども、若者の居場所事…