東急バス株式会社
東京都 品川区
正社員
月給26万円以上
1週間前
【路線バス運転手】#東急沿線エリア#約4ヶ月間の養成・教育期間#過度な残業なし#地域のインフラを支える
【具体的には】
<乗務までの流れ>
【 教育センターでの研修・教育※約2ヶ月間 】
路線バス運転士の業務や運賃収受、
バスの安全運転操作等の基本的な知識を習得していただきます。
接客・接遇から安全快適な運転方法まで、
運転士経験のある経験豊富な教育担当指導員が教習車に同乗し、
マニュアルを用いながら個別にレクチャー。
【 実務研修・教習 ※約1ヶ月間 】
営業所配属後、教習担当指導員が同乗して営業運転の練習をしていきます。
教習担当指導員のマンツーマン指導のもと、
路線毎の特性や運行地域の情報やスキル・接遇を磨いていきましょう。
1ヶ月はあくまで目安なので個々の習熟度に合わせ焦らず覚えていきましょう。
<大型2種免許を取得していない方もご安心ください!>
入社前に弊社の養成期間制度を利用し、大型2種免許を取得できます!
【 養成期間 ※約1ヶ月間 】
当社指定の自動車学校に通っていただき、
大型二種免許を取得していただきます。
◇合宿免許を活用し2~3週間で免許取得
◇取得費用は会社が全額貸与(勤続5年で全額返済義務免除)
<未経験歓迎/学歴不問>普通免許(AT限定可)取得後1年以上
■入社時の大型二種免許の有無は不問!
大型2種免許を取得していない方は、入社前に弊社の養成期間制度を使用して免許を取得できます!
【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎
【必須条件】
普通自動車第一種免許
※AT限定可(取得後1年以上経過している方)
【選考の流れ】※面接は1回のみ
●書類選考
↓
●1次選考
・会社説明会 9時30分~開始
会場:東急バス本社
・面接・クレペリン検査(簡単な足し算を繰り返す検査です)
(大型二種免許所持の方は実技試験あり
会場:東急自動車学校/東京都多摩市唐木田3-6)
↓
●2次選考
・健康診断
会場:東急病院、旗の台病院、目黒駅前さくらクリニック
↓
●内定
書類選考から内定まで早い方で2週間、長い方で3か月
※試用期間は3ヶ月で労働条件は本採用と同じです
【手当】
通勤手当
早出残業手当
年末年始手当
深夜加給手当
家族手当
休日出勤手当
中休手当
◇社保完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◇養成時から借上寮(単身者)・社宅(世帯)入居可能(規定有)
◇業績賞与(年2回)
◇退職金
◇保養所
◇転居支度金制度利用可能(規定有)
◇U・Iターン支援あり
◇資格取得支援・手当あり
東急グループの福利厚生
◇東急共済組合(保養所・医療給付金・その他多数)
◇持株会
◇東急グループ団体保険
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
情報ソース: エンゲージ
【1】自動車運送事業 【2】不動産賃貸業 【3】旅行業法に基づく旅行業 ●東急グループの一員として1991年にスタートを切った当社。路線バス・貸切バス・高速路線バス・コミュニティバス等の運行業務を通じて、地域社会に貢献。東急グループの目指す「美しい生活環境の創造」の為に、バス会社として地域の…