GEヘルスケア・ジャパン株式会社
東京都 日野市
正社員
年収400万円〜800万円
1日前
【世界を代表する医療メーカー/IoTサービスやAIへも積極的に投資/自らのキャリアを切り拓ける環境/発明家エジソンが創業】
■業務内容
担当施設に対し、診断機器製品(超音波・CT・MRIなど)のオプション提案、アップグレード製品の営業を担当いただきます。
医療現場は加速度的な変化に伴い、これまで以上に高い生産性と質の高い経営が求められています。 医療機器においても、お客様が購入した製品の陳腐化を防ぎ、より長期的に利活用できることが求められ、顧客セグメントや購買ニーズに応じた正しいライフサイクルビジネスの提案が強く求められています。
■業務詳細
・担当エリアにおけるサービス及び機器ライフサイクルにおいて売上/利益目標達成を目指す
・線量管理システムの販売促進により、放射線機器の被ばく線量の適正化をリード
・イメージング及び超音波部門のセールス、チャネルマネージャー、セールスエンジニアと協力し、機器ビジネスの成長を促進、ブロック目標の達成に向け協業
・MSA(保守)営業チームと連携し、LCCプログラムを通じてO&Uプログラムの成長を担う
・顧客及び営業の声やニーズをチームに共有し、日本のライフサイクル戦略を加速させる
■入社後について
入社後は先輩との営業同行や製品知識を身に着ける研修やOJTなどでキャッチアップをいただきます。業界未経験者も多く入社しておりますのでご安心ください。
■キャリア形成について
年齢、性別、国籍などに関係なく、新たなチャレンジができる社内公募制度、目標達成度や実績を明確するための世界共通のツール、スキルアップなどの幅広く学びを支援するための独自のオンラインラーニングを提供しています。さらにスタートアップへの出向、病院経営事務局での実習などといった越境学習などによるリーダーシップの開発にも力を入れています。
■外資と内資の良さを併せ持つ環境
GEと横河電機の合弁会社として創設された背景から外資と内資のカルチャーが混在しており実力評価でありながら離職率は低く長期的に就業できる環境です。また、日本は技術開発の拠点であるとみなされており、日野工場は日本初の第4次産業革命における模範的な工場「Lighthouse(灯台)」に認定されています。外資企業でありながら国内に技術開発拠点がある稀有な企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許
▼以下いずれかのご経験をお持ちの方
・医療機器営業のご経験(消耗品など除く)
・高額商材の営業経験(マンション・カーディーラーなど)
<語学補足>
GE社でのキャリアアップにはあったほうが望ましいですが、必須ではありません。
<予定年収>
400万円~800万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~420,000円
<月給>
250,000円~420,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※過去のご経験・スキルにより検討いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(7月、12月、翌年3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda