医療機器の開発設計・医療機器の開発・設計(家電や電気関係の設計経験者歓迎・CADを使用した開発設計経験者)

株式会社三幸製作所

正社員

勤務地

埼玉県 さいたま市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

経験者歓迎 昇給あり 残業手当あり 社会保険完備 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK 完全週休二日制 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 固定時間制 正社員

基本情報

職種

医療機器の開発設計

仕事内容

業務内容

★医療業界未経験でも医療に携われる!
 └ 自ら設計をした器械が医療機関で命を繋ぎます
★働きやすい環境
 └ 医療関係の知識は不要!
   先輩がしっかりフォローします (^^♪
   パパ育休を取得している先輩もいます
★資格取得支援
 └ 資格取得の受験料は会社負担
  QC検定、高圧ガス販売主任者、第一種衛生管理者など
★勤務時間に学べる
 └ 勤務時間内に外部研修への参加や展示会への見学が出来ます
  知識を増やし、業界の動向もチェックしていきましょう
★たくさんの仲間と話せる
 └ 横にいる先輩などと気軽に相談をしながら仕事ができます
 
吸引器・蘇生器・酸素減圧器、吸入器など
医療機器の開発、設計をお願いします。

15名ほどの部署ですので、周りの方と相談をしながら業務を進めて頂きます。

まずは既存製品のカスタマイズから始め、ゆくゆくはいちからの開発設計を担当、機種によりますが数名で開発を行います。
仕事の幅は広いですが製品が完成した時の満足感で苦労が吹き飛びます。
病院へお見舞いに行くと、自分が設計した製品を目にすることがあります。

「事例」
・ISOに即した開発設計
・3D CADを使い設計、仕入れ先や加工先との打合せ
・3D プリンタを使用してのモデル作成
・試作の制作(部署内に試作室も完備)

医療機器といっても、医療関係の知識は不要。
専門的なことは入社後に覚えていただければOKなので、ご安心ください。

応募資格

応募資格詳細

◆CADを使用した開発設計経験者
└CADの種類は不問 ※当社では3DCAD(Aotodesk Inventor)を使用
└異業界出身OK!オーディオ機器メーカー出身など、様々な方が活躍中

<こんな方を歓迎します>
家電設計
電気回路設計
制御回路設計
センサー回路設計
上記いずれかの経験や見識がある方

給与

給与形態

月給

給与額

26万円 ~

給与備考

※新卒の場合、給与は別途相談
※資格手当あり:QC検定、高圧ガス販売主任者、第一種衛生管理者
※年齢や経験、スキルを考慮し、当社規定により優遇します

想定年収

<想定年収> 400万円 ~ 500万円

勤務地

最寄り駅

指扇駅 又は 西大宮駅

アクセス

JR川越線「西大宮駅」又は「指扇駅」
徒歩25分 車で7分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

※実働8時間00分 ※残業月平均で20時間程度です。

待遇・福利厚生

待遇

☆彡 東南アジアやヨーロッパなど
 海外の展示会へ視察に行くこともできます
◇ 賞与あり(年2回:6月11月)
 決算賞与あり ※業績による
◇社員旅行あり(任意参加です)
 └ 昨年は岡山に行きました
◇昼食補助あり
 └お昼のお弁当は400円から食べられます
◇ 昇給あり(年1回:4月)
◇ 通勤交通費(上限20,000円)
◇ 最寄駅での自転車置場代金の補助(月2,000円)
◇ 時間外手当
◇ 資格手当
◇ 役職手当
◇ 各種社会保険完備
◇ 昼食補助あり
◇ マイカー通勤可
◇ 無料駐車場
◇ 制服貸与
◇ 施設内禁煙
◇ 退職金制度あり(勤続3年以上)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ お誕生日月に花束でお祝
◇ 各種イベント
 └ 夏はうな重やアイスを食べました!

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社三幸製作所

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社三幸製作所

医療機器の製造及び輸入