株式会社三井E&S
東京都 中央区
正社員
年収500万円〜930万円
12時間前
~完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・寮・社宅など福利厚生充実~
国内/世界でトップクラスのシェアを誇る港湾用コンテナクレーンのアフターサービス担当者を募集しています。
大分県にクレーンの製造に特化した工場を完備しており、設計から製造、組み立て、試運転を行っています。岡山県玉野市では、製品を納入した後のアフターサービスを担っています。
■業務詳細:
港湾に納入したクレーンのアフターサービス(点検、現場監督、試運転調整、トラブル対応等)。
・顧客との打合せ、工事計画の策定、業者との交渉
・事務所での点検や工事の計画、準備、報告書作成
・現地での補修工事や改造工事の現場監督や試運転調整
玉野事業所に配属後、半年~1年程出張ベースで港湾用コンテナクレーンの製造拠点である大分事業所(大分)にて、工場の担当者として実際のモノ(クレーン)の調整作業に関わることで、製品知識を十分に身に付けていただきます。
また、工場内で設計、製造、品質保証などの関係者と接点を持つことで以降の業務をスムーズを進められるようにします。
■出張について:
・国内出張 : 月2~4回程度、1~3日の出張があります。(中四国、九州、沖縄の港湾施設)
・海外出張 : 年3回程度、1~2週間の出張があります。(主に東南アジア、米国西海岸など)
・出張手当(国内は一泊二日6,500円、一泊増えるごとに+4,500円)
【ここが魅力!】
・ 国内外での活躍機会!グローバルな環境で成長できる
・三井E&Sグループならではの安定した基盤と充実した福利厚生
■当社について:
当社では成長戦略の柱として2点を掲げており、物流システム事業部での取り組みは下記です。
・Green戦略⇒世界初となる水素燃料電池を動力源としたラバータイヤ式門型クレーン(RTGC)をNEDOと共同で開発し、米国LA港において商業運転の実証事業を開始しています。
・Digital戦略⇒港湾クレーンの点検ノウハウから、港湾クレーンのドローンによる点検だけでなく、プラントやインフラ設備に適用できるドローン自動飛行・撮影ルートファイルを作成するアプリケーションの販売を開始しました。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種・業種未経験歓迎!新しいキャリアを築くチャンス>
■必須条件
◎工業高校や工学系の学部/学科を卒業された方(機械、電気、電子、情報など歓迎)またはアフターサービスや保守メンテナンス、自動車整備士などのご経験がある方
◎国内外への出張に抵抗がない方
◎英語に抵抗がない方(簡単な読み書きや意思疎通が可能であればOK)
■歓迎スキル・経験
・電気工事士資格をお持ちの方
・TOEIC(R)テストスコア450以上の方
・PLCプログラムの保守が出来る方
・建設業対応の施工管理経験者
<予定年収>
500万円~930万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~450,000円
<月給>
260,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6、12月)直近支給実績/平均6.79ヶ月分
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変更になる場合もございます。
■新卒入社モデル年収(大卒):27歳(入社5年目)600万円 / 32歳(入社10年目)770万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda