Prop Tech plus株式会社
東京都 千代田区
正社員
年収450万円〜650万円
1週間前
【自社開発CMSの運用保守開発フルスタックエンジニア】
■業務概要:
◇自社開発CMSの保守・改善
・PHPを活用したバックエンドのサポートや改修
・CMSが利用しているAWSリソースの運用保守
◇開発フローの改善
・プロダクトの開発効率や品質を高めるための提案と実行
◇クラウドインフラを活用した開発
・AWS上でのシステム設計/開発
■業務詳細:
◇業務と課題
・PHPで記述された技術的負債の解消
・アプリケーション及びインフラのトラブル発生時の原因調査/対応
・AWSを利用したアーキテクチャ検討、技術選定
・GitHub、テストを考慮した開発フロー見直し
・セキュリティ診断への対応
◇今後の取り組み
・OSアップデートの作業効率化
・DevOps/DevSecOpsによるCI/CDの見直し
◇次世代へのアプローチ
・新しいCMSの検討
・CMSの運用保守サービスのシステム開発保守
■プロダクトについて:
J-REITのIRサイトに特化した自社開発CMSです。
投資家に対し開示情報を効率的に管理するためのツールです。
■入社後について:
◇入社後
・プロダクト理解
・メンバーとの信頼関係の構築
・保守作業(CMS改修、トラブル調査)
・AWSリソースを利用したリリース作業
◇半年後
・半年内に関わった業務範囲では自身の裁量で業務を進めることができる
◇1年後
・一人で関係者に必要に応じて確認をとりながら作業を進めることができる
・作業効率化の提案と実施:インフラとアプリケーションの環境構築における自動化の検討、技術的負債のリファクタリング、DevOps
◇3年後
・技術的な課題解決の中心人物として活躍:要件に応じた仕様の策定、希望によってはリーダーポジション可
・チーム内での技術指導:既存システムの継続的保守体制維持のための仕組み作り
■魅力:
◎自身の裁量でプロダクトを創る醍醐味
◎意欲次第で技術面のリーダーやマネージャーを目指せる
◎収益的に安定した事業として、腰を据えて技術やチームビルディングに関わることが可能
◎自律的な意思決定と改善提案が推奨される風土
◎エンジニア、マネジメントそれぞれ別系統での評価・キャリアパスあり、自分にあった働き方を選択可能
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PHP/JavaScriptを用いたフルスタックでの開発経験(3年以上)
・AWSを利用したクラウドインフラでのシステム開発経験
・リモートワークにおける円滑なコミュニケーション能力
■歓迎条件:
・PHPを用いたシステムの開発/保守経験/マイクロサービスアーキテクチャの理解と実装経験
・テスト自動化による品質向上への取り組み
・既存システムからのモダナイズ経験:モダンな UI/UX 設計への理解と関心
・チームやプロジェクトをリードした経験
<予定年収>
450万円~650万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円
<月額>
375,000円~541,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■決算賞与:年1回※業績により変動
※残業手当補足:休日手当と深夜手当は時間に連動して発生
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda