障害保健福祉関連事務及び相談対応

若林区役所 障害高齢課

アルバイト・パート

勤務地

宮城県 仙台市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月29日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

仙台公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0401-938886-6

事業所名

若林区役所 障害高齢課

所在地

宮城県仙台市若林区保春院前丁3-1

従業員数

15000

事業内容

障害者及び高齢者の保健福祉に関する業務

代表者名

郡 和子

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県仙台市若林区保春院前丁3-1

最寄り駅

地下鉄東西線 薬師堂駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

4

給与・待遇

通勤手当

実費支給(上限あり)

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高瀬

特記事項

特記事項

・本市の勤務経験に応じて、給与を決定します。・契約更新の上限:雇用期間は同一の職が引き続き設置される限り、最大で一会計年度まで。ただし、勤務成績が不良でなく、翌年度も同一の職が新たに設置される場合に限り、非公募での再度の任用を2回まで行う場合があります。・賞与は基準日時点での在職、在職期間、任用期間等の支給要件を満たした場合に支給されます。・賞与のうち期末手当は、毎月支給分と12月支給分を合わせ、年間2.45月分を支給します。・賞与のうち勤勉手当は、年間2.05月分を6月と12月に支給します。・勤勉手当は、業績評価の成績率に応じた額が支給されます。・マイカー通勤は可能ですが、駐車場はご自身で確保してください。・応募締切日:令和7年10月6日(月)必着但し、採用者決定次第、早期に募集を締め切る場合があります。・年次有給休暇は採用時に付与。

情報ソース: Hello Work

企業情報

若林区役所 障害高齢課

障害者及び高齢者の保健福祉に関する業務