TSUCHIYA株式会社
岐阜県 大垣市
正社員
年収800万円〜1,000万円
6日前
新幹線新設工事等、官民問わず多様な事業を手掛ける総合建設会社である当社にて、土木施工管理をご担当いただきます。
■業務内容
・案件:橋梁やトンネル、舗装等の道路建設、河川、上下水道工事などまちづくりに貢献する様々な案件を担当します。
官公庁7割、民間3割程度で、3千万~20億円まで幅広い案件を請け負っています。
・担当数:一時期に受け持つのは基本的に一現場のみで、同時に何案件もを抱え込むことはありません。また、大規模な現場では複数担当がつくため余裕ある勤務が可能です。
現場への直行直帰が認められていることはもちろん、小規模な現場でも事務所を設置して作業環境の快適化を図っています。
・業務範囲:現場事務員を増員して書類作成を引き受けることで、施工管理者が自らの業務に集中できる体制を整えています。
■就業環境
・天候の影響で工期が遅れた場合など、月によっては休日の出勤をお願いする場合もございます。
※休日出勤いただいた場合、原則として当月内の代休取得を社内ルールとして定めています。代休取得が難しい場合は休日出勤手当として支給しております。
◇働き方改革について◇
当社では、社内で「働き方改革委員会」を組成し、残業時間の削減に取り組んでいます。
具体的には、PCのシャットダウンはもちろんのこと、出面の管理などといった、細微ではあるものの時間をとられてしまう作業に対してシステムを導入して少しずつ業務
を効率的に行えるように工夫をしています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
・大型工事の現場所長経験者
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
<予定年収>
800万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,900円~447,600円
その他固定手当/月:46,500円~145,500円
<月給>
447,400円~593,100円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・資格手当:15,000円~50,000円(監理技術者資格者証が必要)
・現場手当:31,500円~52,500円(現場着任の期間のみ)
・地域手当:0円~30,000円
・残業手当:85,000円~111,000円(25時間/月)行ったと仮定した場合
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda