グローバル展開するエンタメIT企業の労務担当(フレックス導入)

Cocone Business Partners株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 世田谷区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収450万円〜650万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 週2・3日からOK 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

<ココネグループを支えるバックオフィス集団◎全世界1億4千万人のお客様に愛されるアバターアプリを展開◎>

■業務概要:
当ポジションでは、ココネグループ全体(主に国内)の成長を支える人事労務を担って頂きます。労務領域で幅広い対応に従事して頂きながら、適性や希望に応じてチームリーダーやプロジェクトリーダーなどお任せしていくことも考えております。

■詳細:
・勤怠管理
・給与計算(委託先との連携、内容確認、チェック)
・年末調整(内容確認、チェック)
・労務業務の効率化・品質向上に向けた改善提案および実行
・既存システムのリプレイスに向けた検討および導入
・勤怠・給与関連制度の運用見直し、改善提案および実行
・法令遵守体制の強化、社内ルールの整備および社員向け施策の企画・運用

■このポジションで働く魅力:
【ココネG全体の成長を支える戦略的ポジション】
Cocone Business Partnersは、ココネグループのバックオフィス専門企業として、グループ全体の成長を支える重要な役割を担っています。単なる労務業務の遂行にとどまらず、「強くてあたたかい会社」を実現するための仕組み作りや、未来の労務戦略の構築にも関わることができます。
【裁量を持って労務組織の進化をリードできる】
成長企業であるココネグループでは、労務の仕組みや制度も常に進化を求められます。本ポジションでは、労務のプロフェッショナルとして、ルールの策定・改善に深く関与し、自らのアイデアを形にすることが可能です。単なるオペレーションではなく、より良い労務環境を自ら創り出すことにやりがいを感じる方には最適な環境です。
【変化を楽しみながら柔軟に対応できる環境】
当社は挑戦と変化を歓迎するカルチャーを持っています。「昨日より今より良くしていく」という行動指針のもと、労務制度やプロセスも常に進化を求められます。変化に前向きに対応しながら、新たな労務環境を構築したい方にとっては、大きな成長のチャンスが広がっています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・従業員100名以上の企業における労務業務の実務経験5年以上
・従業員100名以上の企業における勤怠管理、給与計算、年末調整業務の実務経験が5年以上
※いずれも内製で対応し、業務全体を一人で完結できるスキルを保有していること

■歓迎条件:
・IT業界経験者
・社労士事務所での勤務経験者
・衛生管理者(1種もしくは2種)資格をお持ちの方
・労務関連システムの選定から導入までの経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~650万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,304,620円~4,769,916円
固定残業手当/月:99,615円~144,174円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
375,000円~541,667円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇降格:年1回
■評価:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

Cocone Business Partners株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

Cocone Business Partners株式会社