宗教法人 靜岡縣護國神社
静岡県 静岡市
正社員 、 アルバイト・パート
月給20万円〜22万円
5日前
神社神道に基づく神前奉仕(祭典の奉仕及び補助)。
明治維新以来、我国の国難に際し我が身を犠牲にして戦没された英
霊76000余柱を祭神としている神社。現在では一般の祈祷、出
張祭典等も行っている。
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
代表や管理職者からの指定残務に残業手当を給付。夏祭
期間と年末年始の深夜帯等超過勤務ついては別途手当の
給付あり。
◆応募書類:事前に送付/書類到着後7日以内に連絡します。(面接は必ず行います)◆均等法適用除外:女性のみ◆巫女としての勤務は30才までです。ただし、能力と希望により
2年程度延長有。その後は事務職などに転向(応相談)
*大晦日~元旦は深夜業のため、18歳以上。
※UIJターンの方~入社日相談可能です。
・年一回定期検診があります(自己負担なし)・年末にインフルエンザ予防接種(自己負担なし)・事業所に近接の静岡県自動車学校での運転免許取得支援、早退や試験休みの考慮します。他の自動車学校の場合は事前相談が必要。
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。
巫女さんの仕事、実はデスクワークや事務的なことが結構多いです
。
神社神前奉仕や御守授与といった目に見える仕事と、事務員的な裏
方の仕事の両方が混在します。準備品や御土産の袋詰、千歳飴や節
分福豆の用意など、ほとんど内職作業のようなこともしています。
 この点では根気がある人が向いています。
繁忙期には、パートさん・アルバイト学生さんも多く、人と接する
ことが好きな方のほうが適性あるかもしれません。
相反する両面を求めるのはとても難しいですが、どちらか一方でも
当てはまるとこの仕事をする上での強みにはなります。
 神職(神主さん)は養成機関を卒業していますが、何も知らない状
態で入社する巫女さんは神社全般に関する基礎知識の取得が必要と
なります。御朱印のガイドブックなどを読んでみるのもお奨めしま
す。入社してからは基本的なことから神社のことを学んでいただき
ます。
土日祝日はお休みが取りづらい仕事です。しかし、現在も順番で休
みを割り振りますし、希望を聞くことは出来ます。
必要人員(非常勤含め12名程度)が揃えば休暇希望も通りやすく
なります。どうぞご応募下さい。
情報ソース: Hello Work
神社神道に基づく神前奉仕(祭典の奉仕及び補助)。