製造工程管理

長州産業株式会社

正社員

勤務地

山口県 山陽小野田市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり シフト制 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

~無借金経営で安定性◎/再生可能エネルギーを中心としたエネルギー機器分野で業界トップクラスのシェアを誇る当社にて、製造工程業務をお任せします~
40年以上の伝統がありながらも、常に新しい挑戦を続ける環境で、地球に優しいモノづくりをしております。

■採用背景
1980年に創業以後半導体向け製造装置や蓄電池システムなど時代の潮流に沿った製品開発を進め事業を拡大して参りました。今後日本だけでなく海外に目を向けさらなる事業拡大を進めております。今回増員での募集となります。

■職務概要
当社にて生産管理業務をお任せいたします。

■職務詳細
・販売計画に基づいて生産の計画の立案
・現場スタッフの勤務スケジュール調整
・各部署との調整業務

*はじめは先輩スタッフの指導のもと、各製造工程の実習を行います。一連の業務を学んだ後に、工程管理や品質管理等の仕事を担当していただきます
*工場施設内は冷暖房完備です

<ゆくゆくお任せしたい分野>
■品質管理
・製品の品質が基準値内に入っているか確認。
・新しい製品の量産化に向けた取り組み。
■設備保全
・製造工程で使用する装置管理。
・現場社員と協力しながら保全業務を行います。

【製造をしている商材】
太陽光発電:家庭や産業用として使用されています。

【組織構成】スタッフを除く
5名(20代~40代まで幅広い年代の方に応募いただいております。)

【当ポジションの特徴・魅力】
■まずは現場実習からスタートし、業務に慣れていただきます。様々な経験ができ、スキルアップにも繋がる仕事です。
国内シェアトップクラスのメーカーとして、ものづくりを支える仕事に興味のある方、ぜひお待ちしております。
■社内にはトレーニングルームや昼食がとれる広くてきれいな休憩室を完備しています。

【当社の特徴】
売上高699億円(2024年3月期)の安定企業です。太陽電池等環境機器の製造販売、有機ELパネル・半導体・液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計~メンテナンスの一貫業務、半導体製造装置のエンジニアリング、洗浄再生、超精密機械加工業務を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
【必須要件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・製造や生産管理のご経験をお持ちの方
・品質管理、品質保証、検査いずれかのご経験をお持ちの方
・何かしら保全、メンテナンス等ご経験をお持ちの方

<業界未経験歓迎>

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):186,800円~213,300円
その他固定手当/月:54,172円~61,857円
固定残業手当/月:29,141円~33,275円(固定残業時間16時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,113円~308,432円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
賞与:年二回(前年度実績4.2か月分)
※実際のご年収はスキル経験に応じます

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

長州産業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

長州産業株式会社

■太陽光発電システム、蓄電システムの製造・販売 ■有機ELデバイス製造装置、半導体・液晶パネル製造装置、メカトロ機器の設計・加工・組立・据付・メンテナンスまでの一貫業務 ■半導体製造装置のエンジニアリング業務並びに関連装置の洗浄再生業務