一般事務スタッフ・書類チェック中心の一般事務(未経験OK・基本的なPCスキル)

プラス少額短期保険株式会社

リモート可 正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜28万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

PCスキル 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 インセンティブあり 雇用保険 健康保険 住宅手当 固定時間制 正社員

基本情報

職種

一般事務スタッフ

仕事内容

業務内容

保険に関する申込書類や、契約後の変更・請求に関する内容を確認・処理するお仕事です。
取り扱うのは、当社が自社で企画・販売している少額短期保険商品。書類のチェックやデータ入力など、決まったルールに沿って進める業務が中心なので、未経験の方でも安心してスタートできます。

【具体的には…】
・申込書類の内容確認、システムへの入力
・契約者様からの住所変更や名義変更などの受付
・保険金・給付金請求の書類確認・処理対応
・取扱代理店からの問い合わせ対応(電話・メール) など

基本的には、ルーティンで落ち着いた業務が多く、コツコツ作業が好きな方にぴったり。最初は簡単な処理から始め、OJTで少しずつ覚えていける環境です。

【こんな方に向いています】
・正確さと丁寧さを大切にできる方
・オフィスワークを始めたい方
・人の役に立つことにやりがいを感じたい方

保険の知識は入社後に身につけられるので、経験や業界知識は一切不要。未経験から事務スキルを身につけたい方、安心して働ける職場を探している方におすすめです◎

応募資格

応募資格詳細

特別な資格や業界経験は必要ありません。
基本的なPCスキル(Excelでの入力・簡単な表計算、Wordでの文書作成)があれば、事務未経験の方も歓迎します。

仕事は、申込書や保険に関する書類のチェック、住所変更などの受付対応など、シンプルな業務が中心。
丁寧に進めることが得意な方や、細かな確認をコツコツできる方に向いています。

研修やマニュアル、サポート体制も整っているため、「新しい分野にチャレンジしたい」「事務職にキャリアチェンジしたい」という方にもおすすめです。
保険業界の知識も不要ですので、ご安心ください。

給与

給与形態

月給

給与額

24万円 ~ 28万円

給与備考

月給24万円~28万円(固定残業代20時間分を含む/超過分は別途支給)
年2回の賞与や月次インセンティブあり。年齢や社歴に関係なく、日々の取り組みや成長がしっかり評価され、給与にも反映される仕組みです。

また、通勤交通費(月上限2万円)、住宅手当(条件あり)など各種手当も整備。
半年ごとの評価制度により、着実なステップアップが可能です。

入社後はまず簡単な業務からスタートし、習熟度に応じて段階的に業務をお任せします。未経験の方でも着実にスキルアップしながら、安定した収入を目指せる環境です。

※試用期間中(6ヶ月)の給与・待遇に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 330万円 ~ 400万円

勤務地

最寄り駅

JR各線「新宿駅」より徒歩約10分、東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩約5分の好立地です。複数路線が使えるため、都内はもちろん郊外からのアクセスも良好です。

アクセス

・JR各線「新宿駅」より徒歩10分
・東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」より徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

基本は9:00~18:00の出社勤務です。契約書類を扱う業務であるため在宅勤務は原則として行っていませんが、やむを得ない事情がある場合はご相談いただけます。安心して業務に集中できる環境を整えています。

待遇・福利厚生

待遇

各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)を完備。
通勤交通費は月2万円を上限に支給されます。

評価制度に基づき、半期ごとの昇給や賞与年2回、頑張りがきちんと報酬に反映される仕組みを整えています。
業務に取り組む中での姿勢や周囲との連携も評価対象となり、事務職としての貢献もしっかり見ていきます。
また、定期健康診断・予防接種補助などの健康支援や、従業員持株会制度といった将来への備えも用意。
少人数体制だからこそ、メンバー一人ひとりに目が届く安心感があり、長く働き続けられる制度づくりを心がけています。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

プラス少額短期保険株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

プラス少額短期保険株式会社

私たちは、少額短期保険という専門領域で、お客様に“ちょうどよい安心”を届ける保険商品を企画・提供している会社です。 ニッチながらも着実にニーズがある市場で、堅実に成長を続けています。 現在は、自社企画商品 × Webマーケティング × 通信販売チャネルの掛け合わせにより、販売体制の強化と業…