制御システム開発(在宅勤務可・学歴不問)

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

リモート可 正社員

勤務地

長野県 駒ヶ根市

雇用形態

正社員

給与

年収429万円〜635万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~太陽光発電を中心とした自然エネルギーの普及で社会に貢献!太陽光発電のトータルサポート企業のパイオニア~

■募集背景
IoT技術を駆使したモニタリング機器/およびサービスを構築するとともに今後はAI技術の活用も進めながら 、太陽光発電の発展と普及に寄与していくためハードウェアを開発するメンバーを募集!

■職務内容
発電状況の確認と出力制御を行う遠隔管理ユニットの開発をお任せします。
・営業を通じお客様や市場のニーズをキャッチアップし案件化
・アイデア出しを部門内で協議
・アイデアの実現性を評価するために原理試作やシミュレーション
・試作/シミュレーションで得られた結果を要求仕様化
・開発委託先ベンダーや製造委託先を選定し依頼
・進捗管理、納品など
※詳細設計・実装は外部ベンダーに委託し、メインの業務としては、ハードウェア・ソフトウェアの上流設計および委託業務の進捗管理でプロジェクトをリードすることです。

■開発例
インターネットを介してWEBブラウザ経由で発電状況をモニタリングし発電損失の抑制と周辺機器への出力制御を行うIoT機器である『 ソラジットR2 』とクラウドサービス『 PVSafety 』を自社開発し、逸早く市場のニーズに応え業界トップレベルの発電効率を実現してきました。

■組織構成
商品開発部(30代=2名、40代=3名、50代以上=10名)

■働き方
◎土日祝休み×年休120日以上
◎リモートワークではありますが、検証作業や不具合対応での再現実験等では出社の必要は生じることはご承知ください。
◎1時間単位での有給休暇取得も可能

■会社の魅力・特徴
太陽光発電に関する事業をワンストップサービス(太陽電池・蓄電池の開発~販売~施工~保守~リユース・リサイクルまで)で完結できる業界でも数少ない企業です!
⇒太陽光発電を中心に再生可能エネルギーの興味関心や需要は拡大中!永続可能な社会の実現に向けて、新しい領域への開発も進めており、社会貢献性の高い事業を展開中!

変更の範囲:無

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~IoTやAIを活用して実用的なモノを創って社会に貢献したい!」 そんな思いを抱えている方へ~

■必須条件
アナログ/デジタル回路設計もしくはその管理(回路図が読めるレベルでも可)

■歓迎条件
・ODM委託先管理経験をお持ちの方
・組み込みソフトウェア開発(Raspberry Piなどでも可 )
・シリアル通信(RS485だとより良い)機器もしくはそのソフトウェア開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
429万円~635万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~390,000円
固定残業手当/月:40,000円(固定残業時間22時間0分/月~15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円~430,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※時間外手当に相当する残業時間は就業条件によって異なり、超過した際は別途超過勤務手当を支給します。
※上記年収想定額には賞与を含みます
⇒直近の年間支給実績=基本給×3.0ヶ月分
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社

自然エネルギー利用促進事業、太陽光などの自然エネルギーを軸に 独自のサービス開発、自社製太陽電池モジュールの製造販売、設備 の設計施工まで。リユース事業(中古太陽電池販売)