老人福祉の介護員

社会福祉法人 いいで福祉会

契約社員

勤務地

山形県 飯豊町

雇用形態

契約社員

給与

月給17万円〜18万円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり シフト制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年07月07日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

長井公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0606-100758-8

事業所名

社会福祉法人 いいで福祉会

所在地

山形県西置賜郡飯豊町大字添川3514-82

従業員数

106

事業内容

老人福祉事業

会社の特長

介護が必要な高齢者が安心して利用できる施設です。総務課・看護
課・介護課の各専門分野の中で様々な職種で情報を共有しながら協
働できる職場です。資格取得支援、子育て支援も充実しています。

代表者名

渡部 恵介

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

山形県西置賜郡飯豊町大字添川3514-82 特別養護老人ホーム ひめさゆり荘

最寄り駅

JR米坂線・フラワー長井線 今泉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

163,500円〜165,680円

その他の手当等付記事項

*賃金形態は日給制であり、基本給(a)は月額換算額
*「資格手当」「ベースアップ支援手当」等、規則に従
 い(6ヶ月経過後UP等)、種々手当があります

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

手塚 眞弓

特記事項

特記事項

・従事すべき業務の変更範囲:事務員に変更の可能性あり・応募前の事前見学も可能です。・ハローワークインタネットサービスで事業所画像を閲覧可能。
*やまがた健康企業宣言登録事業所として従業員の健康に配慮。
*やまがたスマイル企業として働きやすい制度作りや仕事と家庭の両立支援にも力を入れています。
【働き方改革取組事業所(仕事と子育ての両立)】・子育て支援(育休・短時間勤務等)が充実
*「処遇改善手当」とは、介護職員の賃金向上を目的に本俸の5%加算し支給する手当。日給者は1日500円を加算支給。「ベースアップ手当」とは介護職員の更なる賃金改善を目的とし全ての介護職員に支給、更に資格や経験のある介護員を優遇する
手当。
*ハローワーク長井で、求人票だけでは伝わらない「働く人応援シート(PRシート)」を提供中。

事業所からのメッセージ

社宅はありませんが、町内外の住居をご紹介致します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 いいで福祉会

老人福祉事業