株式会社神島組
兵庫県 西宮市
正社員
年収522万円〜1,026万円
1週間前
~プライム上場・大末建設株式会社のグループ会社の施工管理~
◎強み:
土木工事における割岩に特化し、特許を多数保有しています。
発破を伴わない環境に配慮した工法を手掛けています・
◎上場Gならではの穏やかな社風・働きやすい環境
賞与6か月分・完全週休二日制(土日祝)・年休124・残業5h
■採用背景:
2023年に大末松建設のグループとなり依頼が増えており、増員募集です。
■仕事内容:
土木施工管理を担当していただきます。
*弊社特許工法による岩盤、コンクリート等の破砕工法の施工管理をしていただきます。
*強み:
環境に配慮した割岩工法で振動・騒音等の公害を抑えた技術を開発し、独自かつ多彩な特許工法をもっています。
*保有する特許は69件(2025年3月時点)です。
■業務詳細:
【担当エリア】基本兵庫
昨年度実績は年数回程度ですが、全国出張の可能性もあります。
【担当案件数】1人あたり1現場
【工期】2週間~1年弱
■働き方
*転勤無・出張時直行直帰可能
*完全週休二日制(土日祝)
*年休124日
*残業少なめ<5H程度>
*出張手当あり(宿泊代+日当2000円+週2000円)
■配属部署・組織構成:4名(40~60代)で構成されています。
■特徴・魅力:
◎総合建設業として創業84年を迎える当社は、環境に配慮した特許工法を強みとして、「割岩」という特殊土木領域において高い収益力と国内での豊富な実績を有しています。
◎2023年11月東証プライム上場企業の大末建設株式会社グループになりました。
*大末建設株式会社は、土木事業や不動産事業、環境事業等の新分野への進出に関して、合計 100 億円の投資を計画しております。大末建設株式会社の経営リソースや人的資源を投じることにより、同社の事業基盤をより強固なものとし、成長を加速させていくことで、グループ全体で収益力を高め、企業価値の向上を目指してまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・土木施工管理技士 1級資格をお持ちの方
<予定年収>
522万円~1,026万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~500,000円
その他固定手当/月:60,000円~105,000円
<月給>
310,000円~605,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(7月12月) 2024年度実績 3ヶ月分×2回
※入社初年度は半年経過後に支給(10万円程度)
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda