障害者福祉事業の放課後児童支援員・児童厚生員

公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA南部

アルバイト・パート

勤務地

鳥取県 南部町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 週5日勤務 週2・3日からOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

米子公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3102-919216-0

事業所名

公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA南部

所在地

鳥取県西伯郡南部町法勝寺484

従業員数

600

事業内容

障がい児・者福祉や児童福祉等の様々な福祉事業を軸に、地方創生
に取り組んでおります。

会社の特長

青年海外協力協会(JOCA)は、海外で培われた経験や精神を活
かし、地域の方々や自治体と連携し、福祉事業を軸とした総合的な
新しいまちづくり「ごちゃまぜ」に取り組む、公益社団法人です。

代表者名

伊藤 丈和

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

鳥取県西伯郡南部町法勝寺576

最寄り駅

米子駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,200円〜1,500円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

段塚 留実

特記事項

特記事項

配置換:有
*必要な免許・資格(補足)放課後児童支援員、保育士、社会福祉学・心理学・教育学専攻児童厚生員の何れかの資格があれば尚可
*労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。
*通勤手当は会社規定により支給
※急な休みにも柔軟に対応します。学校行事等がある場合も考慮します。
※見学も随時受け付けています。
*シニア歓迎求人

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA南部

障がい児・者福祉や児童福祉等の様々な福祉事業を軸に、地方創生に取り組んでおります。