介護用品のルート営業・納品スタッフ(福祉用具専門相談員歓迎)

株式会社 ひまわり

正社員

勤務地

山口県下関市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜31万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

下関公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の織物・衣服・身の回り品小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3502-101336-8

事業所名

株式会社 ひまわり

所在地

山口県下関市一の宮卸本町3-30

従業員数

62

資本金

3,500万円

事業内容

介護機器・用具製造販売、介護保険対応用具のレンタル・住宅改修
販社メーカーとして様々なPB商品を開発し全国展開しており、杖
は国内シェアトップクラスです。

会社の特長

お客様の立場に立った新商品開発と取組にこだわっています。
社会貢献・災害リスク対策にも積極的に取組み、差別なく働きやす
く、力を発揮できる職場です。

代表者名

穴見 俊一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山口県下関市一の宮卸本町3-30

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜240,000円

その他の手当等付記事項

雇用促進手当=入社日の属する月から3年間を限度に支
給(会社が必要と認めた場合金額見直し含め延長の場合
あり)。雇用促進手当を支給していた社員が主任1級に
昇格した場合は、雇用促進手当は減額または支給打ち切
り。
その他手当:規定による

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

兒島

特記事項

特記事項

*基本的には、土日祝お休み、但し、月1回土曜日出勤あり
*昇給は入社2年後より
*賞与は入社1年未満については評価対象外につき規定額を支給
*「福祉用具専門相談員」資格取得費用会社負担。
*福利厚生の一つとして、会社負担で団体生命保険加入します。
*マイカー通勤の場合、駐車代金3000円/月(自己負担)
★福利厚生や両立支援の内容等、求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください。
応募書類(個人情報)は採用選考や連絡のみに使用します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ひまわり

有料老人ホーム事業、通所介護事業、高齢者、障害者向けの訪問 介護等のサービスをさせて頂いております。