精穀・製粉業の製造補助

株式会社 勅使川原精麦所

アルバイト・パート

勤務地

栃木県 佐野市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 週5日勤務 5時間 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

佐野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

精穀・製粉業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0904-000250-5

事業所名

株式会社 勅使川原精麦所

所在地

栃木県佐野市栃本町1725

従業員数

46

資本金

1,000万円

事業内容

主食麦・もち麦・飼料麦の製造開発および営業販売、MA米・国産
米の検査選別および管理、納豆製造販売、動産・不動産管理
支店・支社:2 営業所:1 工場:3 研究所:1

会社の特長

創業88年の歴史ある会社ですが、麦ブームや健康志向から最近は
大手メーカーからの製造開発や受注が増えています。平成28年末
に第3工場を建設し、新しい人材も増え、若く活気ある職場です。

代表者名

勅使川原 唯男

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

栃木県佐野市栃本町1725

最寄り駅

東武佐野線 田沼駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

70分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,150円〜1,300円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

谷 瑞仁

特記事項

特記事項

*36協定届出済み
*駐車場:無料
*SNS上で注目されているオートミール・もち麦に関するお仕事です。
*応募ご希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書をメールまたはご郵送ください。
※応募書類受付専用のEメールアドレスあり。詳細はハローワークへお問い合わせ下さい。
※メールの場合、件名に【ハローワーク応募】と入力してくださいまた、担当者アドレスはハローワーク職員にご確認ください。

事業所からのメッセージ

楽しく・明るい職場です
事務所も休憩室も明るくきれいです
安心して休憩出来ます

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 勅使川原精麦所

主食麦・もち麦・飼料麦の製造開発および営業販売、MA米・国産米の検査選別および管理、納豆製造販売、動産・不動産管理支店・支社:2営業所:1工場:3研究所:1