昇降機の機械開発・設計エンジニア|年間休日124日|セコムグループ

クマリフト株式会社

リモート可 正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜600万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

正社員 レストラン 工場 未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 リモート勤務可 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

【昇降機の機構の開発・設計業務の全般を担当していただきます◎/年間休日124日/業務用昇降機の圧倒的トップシェア/セコムのグループ会社】

■業務詳細
☆業務は細分化されておらず、仕様検討・設計・試作・評価と、製品開発に幅広く携わることができるため、高度なスキルが身につきます。
☆開発業務を進める上で、関連部署(品質保証、営業、サービスエンジニア、工場など)との調整も発生するため、コミュニケーションスキルを磨くことができます。
☆機械系エンジニアとして、電気設計やソフト設計のエンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます。
☆テレワークや時差出勤制度があり、ライフスタイルに合わせた働き方ができます(社内規程に準ずる)。
☆WEBミーティングの活用なども進んでおり、出張もあまりありません。

■製品の設置事例
・エレベーター:工場、物流倉庫、病院、老人ホーム等の福祉施設 他
・コンパクトベアー(旧 ダムウェーター/小荷物専用昇降機):全国各地の学校、飲食店、病院、老人ホーム等の福祉施設 他
※官公庁、民間問わず、様々な場所でご利用いただいています!

■組織構成
20代~50代で構成されており、男女比は4:1です。

■ビジョン
「無人で扉が開く」、「工場で勝手にモノが動いて、エレベーターに入っていく」など近年昇降機の自動化が進んでいます。人手不足解消等の社会問題解決のため新機能をもった製品の需要拡大が見込まれており、今後新規開発にも注力する予定です。

■働く環境
・タブレット導入など業務効率化を積極的に進めております。
・PCは17:30でシャットダウン(延長申請必須)、残業時間を1分単位で管理など、労務管理も徹底しています。

■魅力
【業務用昇降機シェアNO.1企業】1965年設立、セコムグループの同社は国内シェア約50%(関西は約70%)と小荷物用昇降機(コンパクトベアー)で圧倒的なシェアを誇ります。
【企業風土】資格取得を支援する「受講料全額補助制度」なども導入されており、働く従業員のスキルアップのお手伝いにも力を入れております。ぜひ一緒に成長していきましょう!

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎>

■必須
・機械設計の知識をお持ちの方
→職業訓練校などで学んでいた方も対象です(実務経験は問いません)。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):247,600円~308,200円
その他固定手当/月:13,000円

<月給>
260,600円~321,200円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■モデル年収
主任クラス:500万円~
リーダークラス:600万円~

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

クマリフト株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

クマリフト株式会社

学校、飲食店、病院、工場など官民問わずさまざな場所で使用され ている小荷物専用昇降機をはじめとした荷物用エレベーターに係る 全工程(開発~販売~製造~設置~点検)を自社一貫で行っている