児童発達支援及び放課後等デイサービスの児童指導員

株式会社 アイオライト (まごころの家)

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制

基本情報

受付年月日

2025年08月22日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

可部公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3408-614180-8

事業所名

株式会社 アイオライト (まごころの家)

所在地

広島県広島市安佐北区深川4-20-24

従業員数

60

資本金

400万円

事業内容

児童発達支援及び放課後等デイサービス事業。障害を持った子供達
と一緒に遊んだり、学んだりする事によってお互いを成長させてい
くお仕事です。

会社の特長

創業から11年目に入り、女性の方が多く活躍している会社です。
事業所の利用者さんも事業所で働いていただく方にも感謝される会
社を目指します。

代表者名

石田 雅也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市南区宇品東6丁目1-15 イオン宇品店2F                まごころの家 りはす

最寄り駅

広島電鉄 宇品3丁目駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 幼稚園教諭・教員免許など 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜220,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宇佐美

特記事項

特記事項

*昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年数等により、決定します。
*年次有給休暇日数は法定付与。
※児童指導員任用資格・教員免許・児童福祉施設での実務経験(高卒2年以上、それ以外3年以上)・社会福祉士・精神保健福祉士
-求人、求職者の皆様へ――――――◆求人票は、雇用契約書ではありません。◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項)――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署―

事業所からのメッセージ

【今の職場で管理職を目指したいけど席がなくくすぶっている】【
これから障害福祉サービスで活躍して管理職を目指したい】などキ
ャリアアップしたい方、リーダーシップを発揮したい方、意欲的な
方を求めています。一緒に子どもたちの未来をより良きものにして
いきましょう!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 アイオライト (まごころの家)

児童発達支援及び放課後等デイサービス事業。障害を持った子供達 と一緒に遊んだり、学んだりする事によってお互いを成長させてい くお仕事です。