横浜ゴム 株式会社
長野県 豊丘村
正社員
応相談
2ヶ月前
【東証プライム上場・売上好調◎ヨコハマタイヤでおなじみの老舗タイヤメーカー/残業20h程度/自動車や建設機械で使う部品の製造工程を担当】
■職務内容:
油圧ホース金具や金属継手、高圧ゴムホースアセンブリ工場での、生産技術としてご活躍いただきます。
<具体的な業務内容>
・ホースアセンブリの組立加工の工程設計、設備導入、治工具設計 等
・生産設備、検査、梱包、運搬等 製造プロセスに関連する設備投資 等
・CAD設計、電気制御およびシーケンスの基礎知識を有して新規設備検討、改善 等
・TPM活動に参画し、製造課の自主保全活動・改善活動について支援
<担当する製品>
油圧ホース金具(建機、自動車向け)、金属継手、高圧ゴムホースアセンブリ
【油圧ホース・高圧ゴムホースとは】
高圧ホースは、国内外で自動車や建設機械、各種工作機器で使用される部品です。作動油を送り込むためのパイプとして機能します。建設機械用ホースは国内で高い信頼を獲得しており、米国では自動車用パワーステアリング用ホースで高いシェアを占めています。
■魅力ポイント:
金具加工、組立加工等、何れの生産工程においても自動化、工程全体のDX化に取組んでいく中で、新規の生産ライン・設備導入、既存ライン・設備の改善を通して、工場全体の製造プロセスに関わる事ができます。
■キャリアパス:
・各製品の生産設備の改善業務、治工具設計で経験を積んでいただくと共に
金具組立・ホースアセンブリ組立の自動化検討、マテハン、倉庫作業の自動化検討に取り組んでいただきます。
・将来的には、設備投資の取り纏めや海外工場の支援(出張)等にかかわって頂くこともあります。
■働き方・福利厚生:
・残業:月20h程度
・出張:年数回程度(国内の設備メーカーへの訪問)
・転勤は原則無し
・福利厚生サービスあり(ベネフィット・ステーション)
・入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担
■配属部署:
ホース配管事業部 長野工場 生産技術課
<概要>
ホース用金具の切削、接合、型成形等の金属加工及び高圧ゴムホースと金具との組立を行う生産設備および工程の改善業務を実施。高圧ゴムホースで国内トップクラスシェアのホース金具加工、アセンブリ組立の生産工場です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CAD設計(機械系)のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・量産製品の工程設計、設備導入、治具検討等の実務経験
・自動組み立て、新規工法検討等 実務経験
・電気制御の基礎(PLC、シーケンス、インバータ、センサなど)
・ロボット導入経験(教示、検査等)
<予定年収>
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円
<月給>
220,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月/2024年賞与実績:5.38か月)
■年収例 ※賞与・残業20時間分の手当・家族手当を含んでおります。
545万円/30歳・扶養1
630万円/35歳・扶養1
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda