株式会社電子技研
大阪府 守口市
正社員
年収400万円〜600万円
3日前
【腰を据えて長く働ける製造・サービスエンジニアポジションです◎】
主に半導体・LCD等、電機・電子部品業界を中心としたメーカ向けにプラズマ処理装置・WET洗浄装置等の開発・設計・製造を行う当社にて、自社製品及び他社製受託製品などのエンジニアとしてご活躍いただきます。
<最初にお任せしていく業務>
・製造(組立、機内配線、調整ほか)
・保守メンテナンス
・各計画書や報告書等の作成など
・装置立上作業等で出張対応
<ゆくゆくお任せしていく業務>
・メンテナンス提案/交渉、打合せ
・工程管理・各種研究など
【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方
・残業:20時間程度
・夜勤:なし
・休日出勤:なし
・転勤:なし
・急な呼び出し:なし
・出張:平均して2か月に1回程度
∟1回あたり1~2週間程度、エリアは日本全国
■入社後
まずは簡単な補助からお任せしていき、基本的には先輩社員と付きっきりでOJTで業務を覚えていっていただきます。
慣れるまで当面は全員でサポートし、分からないことがあれば気軽に相談でき、中途入社の方が馴染みやすい環境ですのでご安心ください。
■配属先:
本社には約30名が在籍しており、製造部門は5名で構成されています(20代3名、40代2名)
■本ポジションの魅力:
・自身の手で製品を形にしたり、修理/復旧させる達成感、先端工場の稼働を支えるやりがい、製造分野において自社開発に関わっているという充実感を得られるポジションです。
・創業以来こだわってきたプラズマ処理技術と精度の高い固有技術をベースに、高精度な設備に携わることができます。
・年間休日125日で夜勤もありませんので安定した働き方ができます。
・充実したフォロー体制でしっかり技術を身に付けていただけます。
■同社の特徴:
◎2020年1月に生産力増強を主目的に、守口新社屋に本社工場移転。
◎他部署とのコミュニケーション含め、社内コミュニケーションが活発で、仕事に対する自己の意見を言いやすい社風です。
・近年、事業改革を進めきた当社。ようやく開花の見込みにより来期以降は増員予定です。
・年間休日は125日、普段の残業は20時間程であり、転勤もありませんので、長期的に腰を据えて働けます。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件(下記のいずれかを満たす方)
・装置・機械関連のサービスエンジニアのご経験
・生産設備機械の組立や機内配線のご経験
※ご経験が浅くても考慮します
<予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~250,000円
その他固定手当/月:25,000円
<月給>
225,000円~275,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮し決定します。
■見直し:年1回
■賞与:年2回 ※計3ヶ月分(過去実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda