株式会社理究キッズ
東京都 墨田区
正社員
年収335万円以上
1日前
【小学館集英社プロダクション&理究キッズ共同事業体】
⭐住宅手当、退職金制度、社員割引など福利厚生も充実!
⭐年間休日120日+有給消化義務5日でワークライフバランス◎
⭐スキルアップを図る様々な研修をご用意♪
⭐学童の運営業務にも関わることで、業務の幅も広がります!
八広児童館学童クラブの現場スタッフとして、
理究キッズ全体の運営業務を担う一員として、
子どもたちと現場で頑張るスタッフのために一緒に働いてくださる方を募集します!
<主な仕事>
【現場業務】
✅子どもたちのお出迎え
✅子どもたちが安全に過ごせる環境整備
  ・子どもたちとの遊び
  ・ケガがないよう見守り
  ・子どもたちへの声かけ
✅子どもたちのお見送り
✅保護者対応
✅イベントの企画・運営
✅施設責任者のフォローなど
【運営業務】
✅配属エリアならびに理究キッズ全拠点の運営に関する業務
∟各現場のプログラムなどの企画検討支援、現場スタッフの採用や育成、学校や行政機関、関連団体・企業との調整など
✅周辺校の運営支援
<理究キッズとは…>
子どもたちが10年後に
”通っていて良かった”
と思い返せるような学童を目指して、
様々な取り組みを行っています。
⭐ホンモノにふれるプログラムの企画
⭐スタッフのスキルアップを図る研修実施
⭐本社スタッフが様々な事務業務を担当
  現場スタッフが子どもと関わる時間確保
<学童保育は…>
小学校や近隣の施設を活用し、
「遊びの場」と「生活の場」を兼ね備えた
安全で快適な放課後の居場所を
提供することを目的とした事業です。
※ご応募後の流れは、【募集人数・募集背景】の欄をご参照ください。
【必須資格】
⏩放課後児童支援員資格または保育士、各種教員免許、社会福祉士の資格をお持ちの方
⭐ブランク不問!
・臨機応変に対応でき、人との コミュニケーションが得意な方
・子どもと接することが好きな方
・基本的なPCスキルがある方
・周囲に目を配り、積極的に動ける方
⭐以下いずれかに該当する方優遇
・学童、保育園、幼稚園、小学校で 勤務された経験のある方
・放課後児童支援員資格、小学校教員免許、保育士、幼稚園教諭免許などをお持ちの方
・施設管理や運営を任されたことがある方
【スタッフの声】
<✨入社4年目 40代女性スタッフの声>
自分が考えたプログラムを実際に行えることがとても楽しいです!
子どもたちから楽しかったと伝えてもらうと、次はどんなことをしよう、とわくわくします♪
★お持ちの資格、お子さんに関わったご勤務経験が活かせるお仕事です。
★子どもたちの笑顔のためにがんばりたい!という方はぜひご応募ください♪
年給335万円~
∟1/16を月給として支給し、残り分を2~3回に分けて賞与として支給
∟経験やスキルを考慮して年給額を設定します
★対象者には以下手当の支給もございます。
業務手当:10,000円/月
役責B(規模手当):9,000円~/月
住宅手当:5,000円~40,000円/月
家族手当:10,000円~20,000円/扶養家族1人
通勤手当:上限30,000円/月
★月給イメージ(例)
基本給  209,375円
業務手当   10,000円
役責B     9,000円
住宅手当   5,000円
―――――――――――
     233,375円(+通勤手当)
★昇給:年1回あり
東武鉄道亀戸線 小村井駅から徒歩11分
京成電鉄押上線 京成曳舟駅から徒歩11分
【福利厚生】
✅交通費実費支給(月上限30,000円/6ヶ月定期)
✅自転車通勤も可能(申請制)
✅退職金制度
✅お祝い金制度(結婚/出産)
✅理究グループサービスに関する社員割引
✅定期健康診断/インフルエンザ予防接種補助(年1回)
✅ベネフィットステーション加入
情報ソース: エンゲージ
首都圏135施設の学童保育の運営