児童心理司(個人及び集団心理療法の知識・技術等歓迎・公認心理師歓迎)

愛知県 尾張福祉相談センター

契約社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

契約社員

給与

月給22万円〜31万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

名古屋中公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2302-211753-3

事業所名

愛知県 尾張福祉相談センター

所在地

愛知県名古屋市中区三の丸二丁目6番1号

従業員数

67663

事業内容

生活保護、母子家庭等の相談支援、配偶者からの暴力相談、家族児
童の相談、児童虐待への対応、身体及び知的障害者の相談、障害者
手帳の交付、介護保険事業者の指定指導業務を主に行っています。

会社の特長

愛知県の福祉業務を担う地方機関であり、生活保護の相談等を行う
福祉事務所と児童の養護相談等を行う児童相談所、障害者への相談
等を行う身体障害者・知的障害者更生相談所を統合した機関です。

代表者名

前田 清

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県名古屋市中区三の丸二丁目6番1号

最寄り駅

地下鉄名城線 名古屋城駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 公認心理師 あれば尚可 資格を有する場合学歴要件は不問 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン(ワード・エクセル)操作のできる方

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

192,500円〜271,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当
扶養手当
時間外勤務手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

青木

特記事項

特記事項

欠員代替職員の募集となります。
必要な資格・免許等〇学校教育法による大学(短期大学及び専門職大学の前期課程を含む)において、心理学を専修する学科若しくはこれに相当する課程を修めて卒業若しくは終了した人又は、公認心理師法に規定する公認心理師の資格を有する人
〇公用車を業務上、日常的に運転する必要があります。
〇基本給は学歴・職歴等に応じて認定します。〇賞与は基準日の在籍及び雇用期間に応じて支給されます。〇退職手当は6カ月以上の勤務で支給対象となります。〇健康保険は地方公務員共済組合に加入します。〇採用候補者に選定された場合必要となる採用関係書類の提出及び健康診断を経て採用となります。採用手続きの都合により採用時期が遅くなる場合が有ります。(過去の勤務歴毎の勤務証明収集等)〇地方公務員法第16条の規程該当者の方は応募不可となります。〇封筒の表に「児童心理司応募書類在中」と明記してください。
○年次有給休暇は採用時、規定により付与。

情報ソース: Hello Work

企業情報

愛知県 尾張福祉相談センター

生活保護、母子家庭等の相談支援、配偶者からの暴力相談、家族児 童の相談、児童虐待への対応、身体及び知的障害者の相談、障害者 手帳の交付、介護保険事業者の指定指導業務を主に行っています。