設備保全・生産設備の保全・不具合等があれば保全のガスなどのインフラ設備の管理・修理業務・会社の定める業務(フレックス有・フレックスタイム制ありと)

パラマウント硝子工業株式会社

正社員

勤務地

福島県 須賀川市

雇用形態

正社員

給与

年収350万円〜640万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【プライム上場の日東紡グループの安定基板/残業時間10~20H/グラスウールの世界3大技術の1角を担うメーカー/年休122日・平均有給休暇取得日数10日程度・フレックス有】

◆職務内容
長沼工場にて、生産設備の保全・管理業務をご担当頂きます。具体的に、グラスウール製品を製造する機械・電気設備の日常的な点検作業から、電気・ガスなどのインフラ設備の管理・メンテナンス業務をお任せ致します。

〈入社後の流れ〉
まずは人事にて1~2日間の研修を実施、その後は配属先でOJTにて仕事を覚えていただきます。具体的には担当予定ラインを現在担当しているメンバーが一人つき、マンツーマンでの指導となります。整備経験がある方でも前職と弊社ではやり方が異なるため、1~2年程度はしっかりとOJTを実施し、一人前になっていただきます。
※経験の少ない方でも一人前になるまでしっかりとサポートいたします!

〈1日のスケジュール〉
・午前:朝ミーティング(15分~30分)後、担当ラインの機械点検、現場の製造作業員へ不具合等がないかの確認
・午後:不具合等があれば保全・修理業務、なければ事務作業が中心

◆就業環境
配属先となる設備施設係は、係長1名・業長1名・社員6名の計8名が在籍しています。年休122日・土日祝休・フレックスタイム制ありと、仕事と家庭の両立を支援する働きやすい環境が整っております。

◆福利厚生/社宅制度
自家や借家に住む社員に対し、住宅補助手当を支給しております。また、遠隔地からの採用等、通勤困難者であることを条件に、借上社宅制度(本人負担原則10%)も設けております。

◆当社について
ガラス繊維で国内トップクラスのシェアを持つ日東紡グループで、創業79年の歴史をもつ、グラスウールのパイオニア企業です。1949年にグラスウールの工業生産に国内で初めて成功。世界のグラスウール製造の3大技術と呼ばれています。大手グループならではの福利厚生と休暇制度により、仕事と家庭の両立が可能な働きやすい環境が整っております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:以下いずれかを満たす方
・電気系の学部、学科をご卒業された方
・設備保全/機械メンテナンスのご経験をお持ちの方
※サービスエンジニア等のご経験者も歓迎です!

◆歓迎要件
・電気主任技術者
・エネルギー管理士
・公害防止管理者

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~640万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):197,000円~311,000円

<月給>
197,000円~311,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※入社半年を経過すると、賞与が満額支給されます。
※ご年収はご経験に応じて算出させていただきます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

パラマウント硝子工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

パラマウント硝子工業株式会社