リハビリスタッフ・理学療法士・作業療法士(資格をお持ちであればOK)

社会福祉法人康和会 久我山病院

正社員

勤務地

東京都 世田谷区

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

有給休暇あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 固定時間制 正社員

基本情報

職種

リハビリスタッフ

仕事内容

業務内容

地域の二次救急医療機関として、急性期から回復期、退院後は外来リハビリまでフォローしています。入職後はプリセプターによる仕事内容・臨床など丁寧に指導するので、新卒や急性期病院未経験の方もご安心ください。

【お任せする仕事】
■患者様のリハビリ(評価・訓練)
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が、それぞれの担当領域に応じて患者様のリハビリを行ないます。入院患者様は術後など翌日から介入し、退院後は外来までリハビリを行い社会復帰を目指します。一人の患者様の急性期から回復期・外来まで経験ができる職場です。

【仕事のポイント】
◎地域病院として多領域のリハビリを提供しています。
多くは整形外科術後や脳卒中患者様になりますが、呼吸器疾患の急性期から外来、産前・産後の女性のマイナートラブルや耳鼻科領域の顔面神経麻痺や末梢前庭機能障害までリハビリを行っています。地域病院だからこそ、近隣住民の健康と福祉に貢献することを理念として多領域のリハビリを行っています。

◎学ぶ機会が豊富にあります。
学会やセミナーへの参加支援や院内での勉強会では外部講師を招き医師も参加するなど活発に行っています。自分のペースで学ぶ機会があるからこそ仕事とプライベートの両立が可能であり、楽しく医療を学んでいます。

◎最新の機器の導入
東京都の助成金にて購入した最新の評価・治療機器を使用したリハビリを行っています。

応募資格

応募資格詳細

【以下いずれかの資格をお持ちの方】
■理学療法士
■作業療法士
■言語聴覚士
◎実務経験は問いません!資格をお持ちであればOK!

【仕事の進め方はイチからお教えします!】
入社後はプリセプター・シニアプリセプターの2名がマンツーマンで仕事をお教えします。まず半年ほどで、プリセプターの指導を受けながら症例を担当します。新人は当院で作成したラダーに準じて、臨床や書類業務を覚えていきます。3年目までプリセプターがつくため、新卒でもご安心ください!

給与

給与形態

月給

給与額

20万4,200円 ~ 28万7,400円

給与備考

<様々な手当を用意しています>
(各手当は上記金額に含む)

・住宅手当(世帯主の方は月1万6000円、その他の方は月1万円)
・処遇改善手当(月8000円)
・ベースアップ手当(月1万1000円)
・暫定手当(月3000円)
・残業代別途支給 

日々の頑張りや能力を手当として還元しますので、収入アップにも繋がります!

想定年収

<想定年収> 320万円 ~ 450万円

勤務地

最寄り駅

京王井の頭線「久我山駅」

アクセス

京王線「千歳烏山駅」北口3番乗り場より「久我山病院」行きに乗車後、約10分。

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

◎実働時間:7時間30分/日 ◎残業は月平均10時間ほどと少なめです。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給1回 (4月)
■賞与2回(夏2ヶ月分、冬2.35ヶ月分支給/昨年度実績)
■交通費全額支給(規程あり)
■時短勤務(産休復帰後に時短勤務している人も珍しくありません)
■残業代支給
■住宅手当(世帯主の方は月1万6000円、その他の方は月1万円)
■処遇改善手当(月8000円)
■ベースアップ手当(月1万1000円)
■暫定手当(月3000円)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

社会福祉法人康和会 久我山病院

情報ソース: エンゲージ

企業情報

社会福祉法人康和会 久我山病院

急性期から在宅まで、一貫した地域密着型リハビリテーションサービスを提供しています。 脳血管疾患、整形外科疾患、呼吸器疾患の急性期が主な対象ですが、その他の診療科の疾患に対しても積極的にリハビリを実施しています。