老人福祉・介護事業の職業指導員

社会福祉法人 恵正会

アルバイト・パート

勤務地

熊本県 菊陽町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,000円〜1,100円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 週2・3日からOK アルバイト・パート 経験不問

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

菊池公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4303-617102-3

事業所名

社会福祉法人 恵正会

所在地

熊本県菊池郡菊陽町大字原水4643番地2

従業員数

25

事業内容

・地域密着型特別養護老人ホーム29床
・就労継続支援B型事業所

会社の特長

「音ねの森」はリハビリ菜園やペット可ユニットを備えた新しいタ
イプの施設です。「ネイチャーファクトリー」は一般就労が困難な
方の自立へのお手伝いをいたします。

代表者名

平野 貴寛

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼2359-1 就労継続支援B型事業所「ネイチャーファクトリー」

最寄り駅

三里木駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,100円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

緒方

特記事項

特記事項

*賃金は経験、技術等により決定します。
*事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送して下さい。後日、面接日時等を連絡します。
*週所定労働時間20時間以上で雇用保険加入します。
*有給休暇は法定どおり付与します。

事業所からのメッセージ

2023年3月開設の就労継続支援B型事業所です。
ネイチャーファクトリーは、利用者様が働くことを通じて社会と接
点を持ち、自己の理解と他者への役立ちの心を持つことで、社会の
一員としての自立を支援しています。
また、技能面の能力向上以上に利用者様のコミュニケーション力の
アップを目指す取り組みを行い、「自身と他者との違いの理解」、
「互いの尊重、感謝、思いやりの気持ちを持つ」ことが、社会生活
の中で生きていくために必要なことだと認識してもらえるようなサ
ポートを行っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 恵正会

・地域密着型特別養護老人ホーム29床・就労継続支援B型事業所