その他の社会保険・社会福祉・介護事業の登録訪問介護員・登録ヘルパー

社会福祉法人 多久市社会福祉協議会

アルバイト・パート

勤務地

佐賀県 多久市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

佐賀公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4101-106815-7

事業所名

社会福祉法人 多久市社会福祉協議会

所在地

佐賀県多久市北多久町小侍45-31

従業員数

31

事業内容

社会福祉協議会

会社の特長

多久市における社会福祉

代表者名

藤田 和彦

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

佐賀県多久市北多久町小侍45-31

最寄り駅

JR唐津線 中多久駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 ホームヘルパー1級 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了 あれば尚可 (いずれか必須) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,140円〜1,200円

その他の手当等付記事項

○生活援助 1,140円/時
○身体介護 1,200円/時
○移動手当   450円/回
○研修手当(ヘルパーミーティング)1,000円/回
○資格手当、ヘルパー手当(それぞれの要件に応じて
 支給)

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

太田

特記事項

特記事項

*更新の可否は本人の勤務状況によります。年度毎の更新となります。
*ハローワークからの事前連絡後、履歴書に必要事項を記入し、
3ヶ月以内に撮影した写真を貼り、資格証(写し)、職務経歴書を添付し、特定記録郵便で事業所所在地宛に送付していただくか、ご持参ください。書類選考後、面接日時等を設定します。
*面接会場は多久市社会福祉会館。時間帯は応募者に通知。
*詳しい応募内容、事業内容は、多久市社会福祉協議会のホームページをご参照ください。
*加入保険は労働条件により変わります。
☆★オンラインで紹介状を受け取ることができます★☆窓口相談&マイページ登録をした方が対象です。詳細は、ハローワーク佐賀へ(TEL:0952-24-4362)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 多久市社会福祉協議会

社会福祉協議会