AGC株式会社
神奈川県 愛川町
正社員
応相談
2ヶ月前
【有休取得率94%!/家賃1万円~/月の独身寮あり/マイカー通勤可能/賞与昨年実績4.0ヶ月分/東証プライム上場・世界トップクラス総合素材メーカーで安定就業可能/残業月平均17h程度/5日以上の連続休暇取得可能】
■職務内容
相模工場にて自動車用安全ガラスの製造業務をお任せします。合わせガラスを製造する加工第1課への配属となります。
具体的にはガラスの成形、加工や検査、出荷業務などをお任せする予定です。
■働き方
3交代制となり、以下のシフトで出勤いただきます。
・朝出 6:50~15:00(実働7時間10分)
・中出 14:50~22:20(実働6時間30分)
・夜出 22:10~7:00(実働7時間50分)
※朝出5日→1日休み→中出5日→1日休み→夜出5日→3日休み→朝出 というサイクルが基本となります。
■相模工場について
関東地方の自動車メーカーに供給する、自動車用安全ガラスの総合生産工場として1972年に操業を開始しました。工場敷地の中に技術開発部門があり、生産部門と連携して活動していることが特徴です。マイカー通勤が可能で、併せて最寄り駅から送迎バスの運行もしています。
◆同社の特徴・魅力
◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。
◇ホワイトな就業環境…残業月平均17時間程度、平均有給取得日数19.6日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率は100%です。(昨年度実績)
◇今後の経営戦略…ガラス、化学品、電子の3事業を柱としており、今後は市況変動に強い高付加価値事業を伸ばすとともに、コア事業における安定的な収益基盤構築のための投資に加え、自動運転をはじめとする交通インフラの進化や、IoT/AI時代の本格的到来、長寿命化や世界人口の増加などのマクロ環境変化を機会と捉え、戦略事業に積極投資を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
モノづくりに携わりたい方
交代勤務が可能な方
※業種・職種未経験の方も歓迎です。
<予定年収>
448万円~520万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):212,908円~246,109円
<月給>
212,908円~246,109円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
研修期間後、3交代勤務となる方は、3交代勤務手当が加算されます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(約4.0ヶ月分/昨年実績)
■モデル年収:508万円:21歳・入社3年目/553万円:23歳・入社5年目/625万円:28歳・入社10年目※新卒時。時間外手当/月17時間分・三交代手当を含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
自動車用合せガラス・強化ガラスの製造・設計・開発