市町村の機関の会計年度任用職員

木曽町役場

アルバイト・パート

勤務地

長野県 木曽町

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月29日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

木曽福島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2010-100932-5

事業所名

木曽町役場

所在地

長野県木曽郡木曽町福島 2326-6

従業員数

353

事業内容

地方公務(町)
平成17年11月1日に合併により誕生し、長野県内の町村では最
も広い町です(旧木曽福島町・日義村・三岳村、開田村が合併)

会社の特長

木曽町総合計画の基本方針より
「日本のふるさと・豊かな水と緑あふれる故郷、木曽」
~交流で輝く、「夢の回廊」

代表者名

原 久仁男

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県木曽郡木曽町福島 2326-6

最寄り駅

JR中央西線【木曽福島】駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

55

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,373円〜1,373円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

4

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

【応募方法】・書類選考ではありませんが、事前に応募書類の提出をお願いします。・『木曽町役場 子育て教育課 学校教育係』宛に郵送又は持参にてお願いします。・通勤手当は片道2Km以上から支給対象となります。・賞与については在職期間に応じて支給額が変わります。
・学校行事によっては土・日・祝日に勤務することがあります。(振替休日有)・長期休業中(夏休み等)など生徒が登校しない日の勤務は原則ありあせんが、休業中の登校等発生した場合は送迎をお願いすることもあります。
*運転手が休みの日のみ出勤出来る方も募集しています。(月に1日~2日の出勤となります)

事業所からのメッセージ

●スクールバス運転業務
令和8年度から日義中学校と開田中学校が木曽町中学校と統合にな
ることに伴い、木曽町中学校(日義地区・開田地区在住生徒)の登
下校送迎をして頂きます。(スクールバス3台は中型免許が必要で
すが、ハイエース1台は普通免許でも可)
●学校行事バス運転業務
運転が必要な場合依頼することもあります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

木曽町役場

地方公務(町) 平成17年11月1日に合併により誕生し、長野県内の町村では最 も広い町です(旧木曽福島町・日義村・三岳村、開田村が合併)