ミネベアミツミ株式会社
長野県御代田町
正社員
年収550万円〜850万円
2日前
【売上高1.1兆円/東証プライム市場上場/産業機器、車載、医療、その他社会課題解決に向けた研究をお任せ】
<募集の背景>
当社は、2019年4月に自動車Tier1メーカーである「株式会社ユーシン」、2023年1月に「株式会社ホンダロック(現:ミネベアアクセスソリューションズ株式会社)」と経営統合し、自動車業界におけるプレゼンス拡大を図っております。近年自動車業界では、電動化・知能化に対応した製品の需要が高まっており、当社に於いてもグループ内のシナジーを最大限に活かしながら、車載ECU向けソフトウェア開発を行っていただける方を募集いたします。
<仕事内容>
車載ECU用システム開発を行うチームのメンバーとして、市場動向・顧客ニーズ分析をもとに開発すべき製品のシステム検討、要件定義を中心に製品の先行開発を行います。
<仕事の特徴とやりがい>
・市場動向・顧客ニーズに基づいた製品開発から事業化までの道筋を見届けることができます。
・開発にあたり在欧州のグループ会社など海外とのやりとりがあり、日本だけでなくグローバルなフィールドでご活躍いただくことができます。
◆同社の特徴・魅力:~世界最強の「相合」精密部品メーカーへ~
<1>2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。
<2>積極的な事業展開:売上高は、11期連続で過去最高売上を更新中です。
<3>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下の経験をお持ちの方
・車載ECUのシステム開発(特に設計)をご経験の方(V字開発プロセス)
・機能安全対応製品の開発の実務経験
■歓迎要件
・市場、顧客ニーズの分析に基づいた製品企画立案~開発といった先行開発のご経験
・カメラ・レーダー・ソナー等のセンサーを使用したシステム開発のご経験
・RTOS、Linux等のOS、またはAUTOSARを搭載したECUの開発経験
・ハードウェアもしくはソフトウェアの開発経験を保有の上でシステム開発をご経験されている方
<予定年収>
550万円~850万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご年齢/ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。