不動産投資運用業務:不動産の価値を最大化するプロフェッショナル

東京建物不動産販売株式会社

正社員

勤務地

東京都 中央区

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜920万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 接客 要免許・資格 宅地建物取引士免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

~東京建物グループ/安定企業で不動産投資のプロへ/《バリューアップ×再生投資》不動産の“未来価値”を創る仕事/多様な物件×戦略的な運用/社内連携によるアセットソリューション体制~

■担当業務
<不動産投資業務>
・不動産売却情報の入手、物件仕入れ(事務所ビル、賃貸マンション、商業ビル、事業用地ほか)
・プロジェクト全体の事業企画・利益の試算・マーケット調査、バリューアッププラン策定、リーシング計画立案
・物件調査、契約書類の作成、条件交渉など契約締結に関わる業務
 
<不動産運用業務>
・所有する物件の運用管理/売却業務(事務所ビル・商業ビル・賃貸マンション・事業用地ほか)
・大規模修繕工事、リノベーション工事などバリューアップ工事を検討/企画/遂行
・プロジェクト予算の作成と期中管理、収支分析の上、資産価値向上に向けた賃料収入増加、稼働率向上など各施策を実行
・物件売却までの戦略立案、契約書類の作成、条件交渉など契約締結に関わる業務

■この事業の特徴
・豊富な取引経験により培われた不動産の目利き力(=価値を総合的に判断する能力)を活かして価値の増加(=バリューアップ)が見込まれると判断した様々な不動産(事務所ビル、賃貸マンション、商業ビル、事業用地など)を自社で取得後、バリューアップし再度売却をする不動産の再生を目指した投資をします。
・ファンドの組成や出資など、アセットマネジメント(AM)業務を行っています。不動産投資を通じて多様な顧客ニーズに応える事業を展開しています。
・これらをアセットソリューション業務と位置づけ、社内の流通(仲介)事業・賃貸管理事業との連携をします。

■休日・勤務環境について
・平均残業時間【約16時間/月】 
・PC自動シャットダウンシステム導入(20時)
・時差勤務制度、時短勤務制度あり

■会社の特徴
当社は総合不動産流通企業として仲介、アセットソリューション、賃貸など幅広く不動産事業を展開しています。
不動産の流通サイクルのあらゆる場面で、ワンストップでサービスを提供できるという強みを持っています。
また当社は適性と本人希望を考慮して、様々な事業を経験してもらう育成方針をとっております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・宅地建物取引士 資格
・不動産営業経験(特に事業用不動産取り扱い経験)があること

■歓迎条件(あれば尚可)
・事業用不動産・法人向け営業経験(BtoB)
・不動産のバリューアップ、再生事業の経験
・複数社の関わるプロジェクトの事業推進経験がある方
・不動産証券化マスター資格

<必要資格>
必要条件:宅地建物取引士

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~920万円

<賃金形態>
月給制
初年度想定年収を記載しています

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円~440,000円

<月給>
285,000円~440,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給 年1回 ※4月
■賞与 年2回 ※6・12月
■年収例※残業月20H想定
25歳主任 600万円(残込660万円)
30歳課長代理 675万円(残込740万円)
35歳担当課長 870万円(お子様2名扶養)
※MGRクラス…1000万円前後
 部門長クラス…1200万円前後

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東京建物不動産販売株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東京建物不動産販売株式会社