太陽光発電所の土木エンジニア・社宅制度有(契約管理)

ハンファエナジージャパン株式会社

正社員

勤務地

広島県 三次市

雇用形態

正社員

給与

年収700万円〜1,000万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 学歴不問 要免許・資格 インセンティブあり 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 オフィスカジュアルOK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~完全週休2日・年休120日・就業環境◎/グループ総売上6兆円を超えるグローバルリーディングカンパニー/SDGs・サステナビリティな世界実現に向け、重要な役割を果たす企業で活躍しませんか?~

■業務内容:
1.太陽光発電所修繕・復旧工事における土木分野施工管理
・工事会社の管理、工程管理、定例会参加、検収等
※現場で作業するのではなく、施主の立場で土木工事の施工管理を行っていただきます。
※全国に20箇所以上の現場があるため、ほぼ毎週出張が発生します。(近畿、中国、九州が多く、日帰り、1泊の出張がほとんどです。)

2.太陽光発電所のO&Mにおける土木分野全般業務
・発電所の土木的維持管理。
・修繕工事の際の見積精査、施工業者選定。
・設備の維持管理改善計画の立案
・故障等発生時の関係省庁への報告業務

■ポジションの魅力:
・当社は総発電量200メガワットを超える発電所を管理しており、現場も日本全国にわたるため、発電所の安全・安定収益維持のために様々な現場での経験が積めます。
・新規事業にも挑戦していますので、意欲次第で、業務の幅を広げていくことも可能です。
・遠方から引っ越しが必要な方につきましては借り上げ社宅制度の利用可能です(20%負担)

■当社の魅力:
当社は日本においてトップクラスのシェアを誇る太陽光発電事業を展開しています。グループが製造・販売するパネルの強みを活かし、最終的なエネルギー事業を展開することで、グループの目指す「持続可能な世界」の実現に向けて事業を拡大していきます。
・日本では今後も多くのメガソーラー発電所の施工・運転を予定しており、安定した成長が見込まれます。

■親グループの特徴:
・グループは航空・機械、ケミカル・素材、建設、金融サービス、レジャー&ライフスタイル、太陽エネルギーと、実に多くの事業を展開しています。その全ての売上は6兆8000億円を超え、世界への影響力は計り知れません。
・様々な業界への展開とグループの資金・シナジーを活かした開発力・経営力で、グループ会社で働く方々のキャリアを支えていきますので、皆様のご活躍いただける場を用意しております。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの条件を2つ以上該当する方
・ 監理技術者資格者証(土木工事業)
・ 1級土木施工管理技士
・ 2級土木施工管理技士
・ 土木工事での設計、現場管理、補助業務のご経験が1年以上ある方

■歓迎条件:
・太陽光発電所に関するご経験がある方

<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、監理技術者土木工事業

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
700万円~1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円

<月額>
583,333円~833,333円(12分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■インセンティブ制度あり:別途年1回、人事評価及び会社実績に連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ハンファエナジージャパン株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ハンファエナジージャパン株式会社