オムロン株式会社
京都府 京都市
正社員
年収750万円〜1,250万円
12時間前
■募集背景:
コーポレートヘルス事業部は、2025年10月に産業保健・健康経営ソリューションサービスを提供するiCAREを完全子会社化し、グループ事業として統合しました。事業部内では、健康経営に関するデータ分析サービスを来年度のローンチに向け開発中です。iCAREの業務改革と新サービスの業務プロセス設計をリードいただけるプロフェッショナル人財を募集します。
■配属部門の業務概要:
データソリューション事業本部 コーポレートヘルス事業部
主な業務は以下の3つです。
(1)iCARE社の事業推進(健康管理クラウド、産業医・保健師の専門職サービス)
(2)新規サービス・プロダクト開発
(3)健康経営アライアンスの運営
■入社者に担っていただきたい業務内容:
・iCARE社の業務改革(新規顧客へのサービス提供業務の設計・実装、フロント・バックエンドの業務の標準化、自動化の検討・実行)
・新サービスの業務プロセスの設計
■私たちが実現したい社会
日本は従業員の高齢化と深刻な人手不足に直面し、従業員の健康増進が企業の生産性や健保財政に影響を与える課題になってきています。また、雇用の流動化が進み、企業と働く人の関係が変わりつつある中、優秀な人財の確保と定着には、個々の事情や価値観に配慮した従業員との関係づくりが大切です。 コーポレートヘルス事業部では、「社員の健康をつうじた日本企業の活性化と健保の持続可能性の実現」に共感する産学官を巻き込みながら、企業と人々がともに成長し、幸せに過ごせる社会を目指します。
■社会に貢献し続けるために生まれた新しい組織
データソリューション事業本部は、オムロン創業90周年を迎えた2023年に誕生しました。これまでもオムロンは公共輸送・交通安全・決済などの社会インフラ領域で、およそ半世紀にわたり公共性の高いサービスを提供し、人々の生活を支えてきました。昨今、社会が大きな変革期を迎える中で、これまでの「モノ」による課題解決から、「モノ」の利用を通じた課題解決(ソリューションビジネス)へビジネスモデルを進化させる必要があります。私たちが目指すのは、オムロンの存在意義である「事業を通じて社会価値を創出し、社会の発展に貢献し続けること」の体現であり、社会課題の解決につながる次の成長事業を創造することです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンサルティングファーム/事業会社での複数の業務改革支援のリード経験(当該プロジェクトでのマネージャ経験)
- 業務プロセスの設計/標準化/改善、KPI設計や運用ルール、業務マニュアルの整備、シェアードサービスや自動化ツールの導入など
- 業務領域は財務経理などのバックエンド、販売などのフロント、いずれの経験もあることが望ましい
■歓迎条件:
・業務改革でのAIツールの活用経験
<予定年収>
750万円~1,250万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~650,000円
<月給>
400,000円~650,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与などを踏まえて決定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda