一般土木工の施工管理技士

大浦建設 株式会社

正社員

勤務地

岡山県 倉敷市

雇用形態

正社員

給与

月給34万円〜58万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

倉敷中央公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

土木工事業(舗装工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3303-102214-3

事業所名

大浦建設 株式会社

所在地

岡山県倉敷市連島町連島1985

従業員数

企業全体 38人

事業内容

一般土木工事業

会社の特長

昭和46年の創業以来高公官庁、民間工事共、順調に売り上げも伸 び、勤続年数の長い従業員が多い会社です。若い従業員も長く勤め て安定的です。

代表者名

三宅 隆史

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県倉敷市連島町連島1985

最寄り駅

水島臨海鉄道「福井」駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 2級土木施工管理技士 必須 1級土木施工管理技士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

100分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

264,000円〜440,000円

その他の手当等付記事項

*上記a欄の基本給は日給額×22.0日で換算

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

三宅

特記事項

特記事項

◆車通勤OK(駐車場あり)◆転勤なし
◆定年あり(一律65歳)◆再雇用制度あり
◆勤務延長あり◆資格取得支援あり
◆定期健康診断あり◆出生・就学祝い金あり
◆慶弔見舞金制度あり◆勤続祝い金あり
◆安全運転祝い金あり◆各種割引優待制度あり
◆各種ローン・金利優遇◆建設労災補償あり
◆住宅災害保険金あり◆鑑賞助成金あり
◆インフルエンザ予防接種費用負担(全額)
資格取得の費用はもちろんのこと、試験対策講習試験日の
交通費まで全額会社負担です!
がんばるあなたを全力でバックアップします
経験値を積んでいけば
20代 400万以上
30代 500万以上
40代~600万以上 支給中
今後は交通費・家族手当・資格手当 導入予定

情報ソース: Hello Work

企業情報

大浦建設 株式会社

一般土木工事業