【大阪】社内SE 総務◇インフラ◇工業用計測センサー国内シェアトップ級 働きやすい環境/福利厚生

川惣電機工業株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員 アルバイト・パート 未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 喫煙所あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

□■工業用計測センサーの国内シェアトップクラス/世界中の鋼づくりの一端を担う企業/創業65年超の安定企業/社内システムやITインフラ全般の業務を習得しながら、デジタイゼーションを一緒に推進◎■□

■業務内容:
~社員の働き方改善に向けて取り組みます~
◇総務部門において、社内ITインフラに関する全般業務(企画、導入、運用支援、保守)に携わります。
◇従業員の働き方がどのようになれば良いかを具体的にイメージし、現行の課題解決に合うシステムをベンダー(システム業者)と協力しながら選定していきます。

■業務の特徴:
◇企画立案、システム業者の選定、スケジュール調整、運用ルールの策定、運用サポート、保守までを実施していきます。
◇まずは問い合わせ対応等を通じて、当社の情報システムへの理解を深めていただきたいと考えています。

■具体的には:
~ベンダー(システム業者)との協業・商談を通じて下記業務を推進~
◇社内システムの見直し(社内業務の効率化・デジタイゼーションの基盤創り・従業員間のナレッジ共有など)とインフラ整備
◇クラウド型システムへの切替やグループウェアの機能導入、保守運用など
◇コーポレートサイトの刷新
◇現行システムのバージョンアップ

<その他>
◇総務部門に関わる業務
◇社内の問い合わせ対応、ITヘルプデスク
◇情報セキュリティの強化など

■本ポジションの魅力:
今後、当社内で必要とされる業務に携わることで、やりがいを得ることができ、自身の成長にも繋がります。

■当社の特徴:
◇お客様にとって最良のパートナーであり続けるため、革新と創造に根差した品質・モノづくりで産業や社会の発展に貢献していきます。
◇自由闊達な風土、チャレンジ精神の奨励、顧客起点の事業企画が強みです。
◇当社の福利厚生は、家族手当、日当、出張手当、自己研鑽制度、講習会受講制度、最大40日間の有給休暇など充実しています。
・ 評価制度は成果評価(MBO)、プロセス評価、姿勢評価などとなります。評価を適正に行うために、目標設定・中間面談・フィードバック面談を含めて年に少なくとも3回は面談を実施いたします。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験歓迎・業界未経験歓迎>
・ネットワークの基本的な知識とスキルをお持ちの方
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションがとれる方

■歓迎条件:
・総務など管理部門での経験(業界不問)
・社内でのIT化推進のプロジェクトに参加した経験(業界不問)
・IT経験者に限らず、課題解決、プロジェクト進行などの経験(業界不問)
・部署の課題・ニーズをヒアリングしながら、自分のアイデア・改善策を提供した経験(業界不問)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
364万円~448万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円~280,000円

<月給>
228,000円~280,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、優遇します
昇給:年1回
賞与:年3回(過去5年実績:月給3.6ヶ月分以上)
モデル年収
G3(主任相当):450~600万
G4(係長相当):500~750万
M1(課長相当):650~800万
M2(部長相当):800万~
※全社平均残業時間12時間含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

川惣電機工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

川惣電機工業株式会社