障害者支援スタッフ・スクオーラ帯広校での支援スタッフ・教員(無資格可・普通自動車免許)

株式会社しんかーず

正社員

勤務地

北海道 帯広市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜27万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 住宅手当 固定時間制 5時間 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

障害者支援スタッフ

仕事内容

業務内容

主に養護学校、高等支援学校を卒業された方を対象とした全国的にも珍しい4年制福祉事業型専攻大学です。学生が将来就職するにあたり、学習の指導や生活面の支援を行い必要なスキルを習得するための支援を行います。

主な仕事内容

・講義内容の組み立て、講義展開

・行事の引率、計画への助言

・その他付随する業務

スクオーラ帯広校のスタッフは20代、30代が中心です!

色々なハンデを持たれた利用者さんを「学生」、支援スタッフを「教員」と呼称し、学生が楽しみながら色々なことに挑戦し経験をしていく中で、つまづいた時には相談に乗ったり、励ましたりしながら一緒に壁を乗り越えていくことができるとてもやりがいのある仕事です。

必要な資格はなし!ご自身が社会人として培った経験やスキルを活かせるお仕事です!特別支援学級や養護学校での教員経験者や保育士の資格を持つ方が働いていますが、一般企業での勤務経験も貴重な戦力となります!

小規模な事業所なのでスタッフ同士の仲もよく、思ったことをスピーディーに形にできるところが魅力です。

教育や福祉に携わったことがなくても、先輩や上司が丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください!

また、入社後に研修がありますので安心してご応募ください♪

【求める人材】

・教育に意欲のある方なら無資格でも歓迎!

・チームワークを大切にして下さる方

・障がいや疾患について理解のある方、もしくはこれから理解しようとする意欲のある方

応募資格

応募資格詳細

◇普通自動車免許(AT限定可)

給与

給与形態

月給

給与額

22万6,000円 ~ 27万5,900円

給与備考

※試用期間は3ヶ月で、そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 271万2,000円 ~ 331万800円

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:7.5時間/日

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇就業半年経過後より有給休暇付与(10日)以降就業規定により付与
◇アニバーサリー休暇あり(勤続年数に応じて有給休暇の他に1~3日付与)
◇健康診断年1回
◇慶弔休暇あり
◇特別休暇あり
◇インフルエンザ予防接種補助制度あり
◇昼食補助(配食事業でのお客様と同じ内容の健康に配慮した食事を200円で利用できます)
◇距離に応じて通勤手当あり(2km~)(2,000円~20,900円)
◇扶養手当 就業規定により支給(3,000円~10,000円)
◇業務手当10,000円(勤務後1年経過後から支給)※資格手当に該当しない方のみ
◇役職手当(主任以上)就業規定により支給
◇資格手当 就業規定により支給
◇管外・道外からの採用者には家賃補助制度あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社しんかーず

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社しんかーず

弊社独自では十勝管内8市町村に配食をおこなっており、5市町村からの配食事業を委託されております。 また、帯広市内に障がい福祉サービス事業所を展開しております。 年齢問わず活躍できる職場です! ブランクのある方や資格保有者で実務経験のない方でも丁寧に指導いたしますので安心してご応募くだ…